20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた

感想・要望の投稿

作品に対する感想または要望以外は、絶対に投稿しないで下さい。
・雑談や作者からの連絡事項は、雑談掲示板でお願い致します。
・最大件数約100件で、古いものから消えます。
・無差別な宣伝投稿を防ぐため、URLを含むコメントはエラーが出ます。

作品番号:11829 お竹さん(後編)
カテゴリー 歴史 状況 完結 連載回数 11
連載開始日時 2010/11/21(Sun) 16:07 更新日時 2010/11/21(Sun) 17:35
あらすじ 廃娼運動の歴史は明治5年に出された「娼妓解放令」から始まる。明治5年ペルーの機帆船マリア・ルーズ号から逃亡した清国人を巡っての裁判で、横浜の裁判所は、「日本は奴隷制度を認めていないので騙されて奴隷契約をした清国人との契約は公序良俗に反する」として、無効であると判決した。これを不服として、ペルーは国際司法機関に「日本は遊女と言う奴隷を公の機関が認めているではないか」と訴えた。これに慌てた日本政府は「娼妓解放令」を出し、娼妓を解放した。「娼妓解放令」は「牛馬解放令」とも言われた。
あなたのお名前 20文字以内
コメント
400文字まで投稿可能です。

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ