20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた

新着作品一覧
以下の2148件が登録されています。



作品番号:11818 雨の日のシャボン玉
作者 bamboo (ID:11968)
カテゴリー ファンタジー 状況 連載中 連載回数 1
連載開始日時 2010/11/14(Sun) 19:42 更新日時 2010/11/14(Sun) 19:43
あらすじ 図書館での出会い 
作品を見る

作品番号:11816 雪の結晶
作者 rabi (ID:11183)
カテゴリー 恋愛 状況 連載中 連載回数 2
連載開始日時 2010/11/14(Sun) 12:19 更新日時 2010/11/19(Fri) 00:04
あらすじ 真帆は旅行先で、事故に会い、宿泊先のペンションで働く
孝也に助けられる。
そして、力強く優しい孝也に惹かれるが……
作品を見る

作品番号:11815 鬼録
作者 永堅 (ID:11967)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 連載中 連載回数 5
連載開始日時 2010/11/13(Sat) 16:06 更新日時 2010/11/16(Tue) 00:36
あらすじ 死んだ人の見える主人公「真備」の葛藤と成長の物語。
作品を見る

作品番号:11814 冷凍マリア
作者 半眼冥土 (ID:11965)
カテゴリー 純文学 状況 連載中 連載回数 1
連載開始日時 2010/11/09(Tue) 07:27 更新日時 2010/11/09(Tue) 07:29
あらすじ 私の母親はいつもこう言っていた。「マリア様は凍らされてしまったのよ」そしてそのあとの言葉はいつもこうだった。「だから、世の中は惨劇に満ちているのよ」
作品を見る

作品番号:11813 離婚式
作者 kuronokinesis (ID:11962)
カテゴリー ユーモア・コメディ 状況 連載準備中 連載回数 0
連載開始日時 2010/11/07(Sun) 22:48 更新日時 2010/11/07(Sun) 22:48
あらすじ 2101年、少子高齢化が進みさまざまな社会問題に発展していった。そこで政府が秘密裏に企画した「プロジェクトR」。そんな中、大学を卒業したばかりの普通の劇団員「黒野」が突然「プロジェクトR」に参加することになり、プロジェクトの本当の目的を知ることになる。
作品を見る

作品番号:11809 pallete
作者 八重波 透 (ID:11959)
カテゴリー 恋愛 状況 連載中 連載回数 2
連載開始日時 2010/11/07(Sun) 00:20 更新日時 2010/11/25(Thu) 00:03
あらすじ 人の感情が色彩化されて見える共感覚の持ち主であるケイジ。
ひょんなことからケイジはその特技が気に入られて就職先の女社長レイコに採用され、ついでに愛人になった。

魅惑的なレイコの色溺れる日々、
そんなある日ケイジは高校時代の同級生に出会う。

一人はいじめられっこだったアツシ。
もう一人は淡い恋心を抱いていたカナエ。

感情を読む力を利用して上手く生きてきたケイジだが、彼らとの再会を通じて自分の生き方に空しさを覚えていくのだった。
作品を見る

作品番号:11808 めんどくさいの花
作者 まつとも子 (ID:11958)
カテゴリー 恋愛 状況 連載準備中 連載回数 0
連載開始日時 2010/11/06(Sat) 07:28 更新日時 2010/11/06(Sat) 07:28
あらすじ 2年ごしにやってくるなつみの恋愛話。
なのに今回は2年経つ前に波がやってきてしまった。
作品を見る

作品番号:11807 UROBOROS
作者 ほっけ (ID:11957)
カテゴリー その他 状況 連載中 連載回数 1
連載開始日時 2010/11/05(Fri) 23:46 更新日時 2010/11/05(Fri) 23:49
あらすじ 男女5人の重犯罪者に処せられたのは死刑。獄中でただ死を待つはずだった彼らは、死刑執行の前夜、1人の看守によって奇妙な話を持ち掛けられる。腐食した薄暗い地下迷路に連行された死刑囚たちは、そこで看守から思いがけない言葉を聞くのであった。それは非公式な特別刑務を果たせば、死刑を逃れて娑婆へ復帰出来るという、願ってもない唯一のチャンスだった。5人の死刑囚たちは希望に満ち溢れ、水を得た魚の様に次々と名乗りを上げる。しかし、彼らを待ち受けていたのは、死刑よりも怖ろしい想像を絶する生き地獄であった。
作品を見る

作品番号:11806 好きになってもイイですか?
作者 ま。 (ID:11955)
カテゴリー 恋愛 状況 連載中 連載回数 3
連載開始日時 2010/11/04(Thu) 11:16 更新日時 2010/11/04(Thu) 16:08
あらすじ 障害を持っている俺があの子を好きになってしまった。
作品を見る

作品番号:11804 認知症の母と息子の介護会話日記。かいごさぶらい<上>「ただひたすら、母にさぶらう」
作者 kaigosaburai (ID:11947)
カテゴリー ノンフィクション 状況 連載中 連載回数 6
連載開始日時 2010/11/01(Mon) 17:23 更新日時 2010/12/03(Fri) 07:21
あらすじ 重度の認知症の母と介護者である私(息子)との「介護会話日記」です。昨今、認知症の介護を巡って、有名人(芸能界)等が、その苦しい実状を世に知らし、マスコミを賑わしました。このためか、認知症の介護は、苦悩の連続で、家庭の崩壊を招き、とかく「介護地獄」等々、暗い印象をもたれています。果たしてそうでしょうか?。私は、介護保険制度がスタートする以前から、重度の認知症になってしまった母を介護していますが、このような先入観に疑義を抱き続けておりました。特に男性が介護者になった場合、仕事との両立に悩み心理的にも孤立して「介護は地獄」とする、傾向が強まっています。私が、書き綴ってきた「認知症の母との介護会話日記」は、認知症の「病」の実態やその対処法(介護)を「会話」を通して著したものです。解決策や答えを出した訳ではありませんが、「このような介護もある」ことを知って頂くことで、関係者の方々や、何時我が身に起こるかもしれない方々の参考になれば、と思い取りまとめてみました。
2010年1月自費出版。B5版、ハードカバー、本文327頁。ISBN:978−4−9904780−0−1
作品を見る

全2148件中の 971 件目から 980 件目を表示しています。
前へ  89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107  次へ

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ