新着作品一覧
以下の2148件が登録されています。


作品番号:11373
|
灰色のバス1939>2010>2025
|
作者
|
カズロン
(ID:11148)
|
カテゴリー
|
歴史
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
9
|
連載開始日時
|
2009/10/31(Sat) 14:43
|
更新日時
|
2009/11/05(Thu) 14:40
|
あらすじ
|
私は調べて、問題が有るなら公表しなければと思った。私はドイツとアメリカの精神医学会の関係を調べる過程で知った「灰色のバス」の話の中で、障害者の殺害にドイツの医者は唯の一人もそれに対して抗議しなかったと言う事に、医者の一人として義憤を感じていた。
|
|
作品を見る
作品番号:11372
|
『玄海を跨ぐ 第三部 彩りの道』
|
作者
|
あるが まま
(ID:11392)
|
カテゴリー
|
純文学
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
23
|
連載開始日時
|
2009/10/31(Sat) 14:16
|
更新日時
|
2009/12/14(Mon) 17:46
|
あらすじ
|
『玄海を跨ぐ 第三部 彩りの道』あらすじ 鴨緑江に臨む地で再会を果たした伊丹(旧姓吉川)二郎と李美玲の前に、美玲の元夫、商吉郎の父親商傑が現れ、悲しい事件に繋がる。日本の大学院に合格した亭亭だが、母親の郭明は安心もしたのか一人中国に戻っての生活を求める。信頼しあっていたはずの中国人と日本人が訣別の事態を迎えもした。高田陽子、加藤紅もだし、日中友好協会玄界灘支部長を辞すことにもなる松野もまた日本と中国の間を跨ぎながら精一杯生きていく。黒龍江省牡丹江に束の間集った伊丹・美玲、亭亭・郭明、松野たちの新たな歩みが始まる。 『蒼の揺曳(=第一部)』『ざわめき(=第二部』各23章に続く『彩りの道(=第三部)』23章。それぞれの『玄海を跨ぐ』各部構成の役割が明らかになる。
|
|
作品を見る
作品番号:11371
|
いにしえララバイ
|
作者
|
藤巻辰也
(ID:11539)
|
カテゴリー
|
歴史
|
状況
|
連載中
|
連載回数
|
24
|
連載開始日時
|
2009/10/30(Fri) 20:03
|
更新日時
|
2012/12/28(Fri) 13:44
|
あらすじ
|
イハレビコ(神武天皇)を主人公にした歴史小説です。イハレビコの生い立ちから、伊勢神宮にアマテラスの神に草薙の剣を奉納する旅の話や、イハレビコが大和朝廷を樹立するまでのストーリーを神話の話も交えて構成されています。
|
|
作品を見る
作品番号:11370
|
戦慄!戒名院魔人の世界ファンタジーヒューマンキャトル謀略
|
作者
|
ブリブリ仮面
(ID:11514)
|
カテゴリー
|
その他
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
1
|
連載開始日時
|
2009/10/29(Thu) 07:46
|
更新日時
|
2009/10/29(Thu) 07:52
|
あらすじ
|
悪魔の帝位を継承した戒名院魔人は地上に降り立ち、泡沫の平和を享受している島国に住む村人たちを武力支配により蹂躙した。 彼ら悪魔の政党の目論見は、愚民大衆ファンタジー世代のファンタジー脳化と亡国のファンタジー政策であった。 愚民である村人たちは総てヒューマンキャトル、家畜人と称され人類の家畜化が推し進められたのだった。
神々は村人たちを見捨てられたのか、或いは村人に試練を与えんが為の啓示であったのか・・・・・・・ ※オーバー18禁パラノイド小説
|
|
作品を見る
作品番号:11363
|
無言歌
|
作者
|
紙森けい
(ID:11112)
|
カテゴリー
|
恋愛
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
1
|
連載開始日時
|
2009/10/24(Sat) 14:47
|
更新日時
|
2009/10/24(Sat) 14:50
|
あらすじ
|
親代わりとなって育ててきた年の離れた妹の結婚が間近に迫り、諦めたはずの恋心がひょっこり顔を出す。 同性(男)への片想いの話です。
|
|
作品を見る
作品番号:11358
|
薄桃色のメモリー
|
作者
|
KANASHI
(ID:10012)
|
カテゴリー
|
恋愛
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
12
|
連載開始日時
|
2009/10/22(Thu) 23:15
|
更新日時
|
2009/11/02(Mon) 18:44
|
あらすじ
|
満開の桜が舞う中で、彼に出会った――。
恋人もおらず、ただ機械的に毎日を過ごしているOL、住友彩香。 そんな彼女の前に、初恋の面影を思わせる男性が現れた。
奥手で自分から行動出来ない彩香は、変わりたいとは願っても、 それぞれ建て前や世間体、相手を思いやる気持ちなどが邪魔し、 一筋縄にはいかない、大人の事情を抱えている。
自分を変えたいと願う女性の、ほろ苦い大人のラブ・ストーリー。
|
|
作品を見る
作品番号:11357
|
死体が消えた葬式
|
作者
|
松田伎由
(ID:11495)
|
カテゴリー
|
ショート・ショート
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
1
|
連載開始日時
|
2009/10/21(Wed) 22:57
|
更新日時
|
2009/10/25(Sun) 12:34
|
あらすじ
|
大学生の主人公は葬儀屋でバイトしていた。ある日、葬式の最中、主人公が棺桶を覗き込むと、老人の死体が消えている。その葬式は何か変で、香典袋も分厚く、葬式のお客は若い人ばかりで全然悲しくなさそうだ。おまけに出入りの時の棺桶は老人の体重には思えないほどに重い。また葬式中に主人公はホトケの老人が家中を彷徨っている光景を目撃していた。幽霊か?生前葬でもないみたいだ。と、突然、警察官が葬式に飛び込んできた。実を言うと、その葬式は麻薬密売の現場で香典が麻薬代、お土産には麻薬が入っていたのだ。だから棺桶には麻薬を詰め運びこまれ、金を詰め運び出されていた。ホトケは死体役のホームレスが演じていたのだった。
|
|
作品を見る
作品番号:11356
|
三好長慶伝 〜未完全な天下人〜
|
作者
|
pangea
(ID:11528)
|
カテゴリー
|
歴史
|
状況
|
連載中
|
連載回数
|
1
|
連載開始日時
|
2009/10/21(Wed) 21:48
|
更新日時
|
2009/10/21(Wed) 21:50
|
あらすじ
|
織田信長登場以前の戦国は、各地に群雄が割拠する、主人公無き熾烈な乱世だった。だが、都を支配し、各地の群雄よりも一歩も二歩も抜きん出た最強の大名がいた。彼こそ、戦国史上初の天下人と称えられた三好長慶である。阿波の土豪の子に過ぎず、父を主君細川晴元に殺され、以来逼塞を余儀なくされていた不幸の御曹司は、ついに主家を圧倒し、幕府をも牛耳る天下人になった。如何にして三好長慶は天下人になれたのか。下克上によって成り上がりながら、自らも下克上の餌食となっていく彼の栄枯盛衰を描く。
|
|
作品を見る
作品番号:11354
|
よろめきメイドみーちゃんの道成寺悶絶譚
|
作者
|
ブリブリ仮面
(ID:11514)
|
カテゴリー
|
その他
|
状況
|
完結
|
連載回数
|
1
|
連載開始日時
|
2009/10/21(Wed) 17:48
|
更新日時
|
2009/10/21(Wed) 18:00
|
あらすじ
|
【出演】
ヘルズ臼田(ヘルズウスダ) 安東みい子(アンドウミイコ) 樫尾メイア(カシオメイア) 絵梨咲(エリサ) 儒能(ジュノウ)
細井戸(ホソイド) 馬頭澤(メズサワ) 海藤(カイトウ)
|
|
作品を見る
作品番号:11351
|
17 years old
|
作者
|
ゆーた
(ID:11527)
|
カテゴリー
|
ファンタジー
|
状況
|
連載中
|
連載回数
|
3
|
連載開始日時
|
2009/10/19(Mon) 17:35
|
更新日時
|
2009/10/23(Fri) 00:31
|
あらすじ
|
少年には、ある願いがあった。それは、誰もが夢見ることで、そして決して叶うはずもないものだった。ある星空の綺麗な夜、少年の願いは、まばゆい流星群と共に現実の物になる。 それが始まり。それが果てしない苦しみの始まりだった。
|
|
作品を見る
全2148件中の 1281 件目から 1290 件目を表示しています。
前へ 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 次へ

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ