20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた

作品一覧   > ホラー・怪奇
以下の67件が登録されています。



作品番号:13099 『チベット高原を旅する』〜三人の兄妹の悲劇〜
作者 なおちー (ID:13026)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 18
連載開始日時 2021/04/04(Sun) 23:01 更新日時 2021/04/04(Sun) 23:41 
あらすじ 前作『令和の大不況。無職になった若者たちの行く末は……』の続編。

   〜〜〜高倉兄妹をめぐる物語〜〜〜〜

『ナツキ』と『ユウナ』は紆余曲折を経て夫婦となる。

 敵対勢力である自民党により近親婚を大々的に非難され、
  次第にソビエト共産党内で不穏な空気が漂う。

 ナツキは栃木ソビエトから離れるため『チベット』へ旅立つ。
  愛するユウナと共に。そこに何かの答えがあることを信じて。
作品を見る

作品番号:13083 斎藤マリー ストーリー
作者 なおちー (ID:13026)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 27
連載開始日時 2021/01/26(Tue) 22:22 更新日時 2021/01/26(Tue) 22:49 
あらすじ ★注意☆ 以前に投稿した作品を誤って削除してしまい、
     ここに再投稿させていただきます。
     記憶が定かではありませんが、2018年頃の作品です。
     文章は添削済みです。
またしても「学園生活」のサイドストーリー
(何回書けば気が済むのか)

強制収容所七号室の囚人である斎藤マリエの
運命を描く、ダラダラした物語である

詳細は本編で書く!!

※残酷、グロ描写あり 品だと思います。
作品を見る

作品番号:13020 黒いフードのマスクの人
作者 最後に来た人 (ID:13087)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 連載中 連載回数 1
連載開始日時 2020/03/29(Sun) 23:57 更新日時 2020/03/30(Mon) 00:02 
あらすじ 人生はつまらないとか空しいと言って生きて来た人でも、いざ、実際に近くに死神が来たら、すんなりどうぞお連れくださいとは言わずに何か言い訳をして時間稼ぎをするだろう。そうしたバカげた悪あがきは本能から来るのかもしれないが、まさにそれが生きている証拠であり生きがいということではないか。そんな話です。
作品を見る

作品番号:12973 邪目の毒麦
作者 dokumugi (ID:13071)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 連載中 連載回数 4
連載開始日時 2019/04/20(Sat) 01:16 更新日時 2019/04/20(Sat) 02:24 
あらすじ お前は毒麦だ そう言われて育った主人公は 自分よりも弱いものを迫害し、叩き潰すことでしか 自分を証明できません

彼の旅の行方は、毒麦の邪神のみぞ知る
作品を見る

作品番号:12947 失われた時間は二度と戻らない
作者 なおちー (ID:13026)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 8
連載開始日時 2018/06/17(Sun) 17:05 更新日時 2018/06/17(Sun) 18:28 
あらすじ 群像劇である。そしてホラー作品である。

曽根フゥ(14歳)、堀カリン(29歳)の二人を中心とした物語

彼らの住む町で奇妙な殺人事件が起きた。
その事件の詳細をフゥとカリンは追い続ける。

やがてただの殺人事件ではないことを知り始めると、
彼らの身の回りで『悪魔』『悪霊』の仕業としか
思えない怪奇現象が発生する

神。天使。悪魔。人間。
この世界には人の目には見えないものが存在する。
彼らは物語の末にどんな真実を目にするのか。
作品を見る

作品番号:12931 午後『2時55分』に何かが起きる
作者 なおちー (ID:13026)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 22
連載開始日時 2018/01/26(Fri) 23:00 更新日時 2018/03/17(Sat) 18:30 
あらすじ 主人公はミホ。中学2年生の女の子だ。

季節は春。彼女は進級して2年4組の生徒になったばかり。
このクラスになった生徒達は毎年ある怪奇現象に悩まされていた。
とある化け物に生徒が襲われて死者が出るのである。

どこかの映像作品で見たような怪奇現象である。
したがってこの作品は、二次創作の分類になるのか。

そんな娘を溺愛する父・ユキオは銀行一筋で務めてきた世帯主。
妻のマリエは旦那を陰で支える専業主婦。
ミホの兄のケイスケは、高校では有名なナンパ師。
いわゆるチャラ男だった。そのくせ成績は優秀。

ミホとは性格が合わず、喧嘩が絶えない仲だった。
そんな兄も女好きが引き金となって
怪奇現象に巻き込まれてしまい、廃人と化してしまう。

時を同じくして、ユキオは銀行の業績悪化により、
出向(退職と同義)を命じられてしまう。
いったい本村家はどうなってしまうのか。

これは一つの家族の絆を描いた?つもりの
世にも珍しいホラー・コメディ作品である。
作品を見る

作品番号:12936 同じ日を繰り返す人々
作者 森本晃次 (ID:13049)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 13
連載開始日時 2018/02/06(Tue) 16:08 更新日時 2018/02/06(Tue) 16:22 
あらすじ 複数の同じ日を繰り返す人々。
それぞれに人生はあるのだが、繰り返している中で、「守らなければならないルール」が存在する。
同じ日を繰り返していることをその人に告げることができるのは、一人にその人一回のみ。
日が変わった時にリセットする毎日。
そして、同じ日を繰り返すことは、実験台の発想へと展開していく。
作品を見る

作品番号:12934 二重構造
作者 森本晃次 (ID:13049)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 12
連載開始日時 2018/02/04(Sun) 11:18 更新日時 2018/02/04(Sun) 11:43 
あらすじ 二人の女性研究員がタイムパラドックスについて研究していた。学会発表を前にして、ジャーナリスト「香月」が研究員の一人「あすな」に関わってくる。あすなの恋人の死に疑問があるようだ。そしてもう一人の研究員「優香」は、助手の「綾」と独自の研究を進める。二人の間の関係、そして「二重構造」を構成する中に、「香月」はいかに関わってくるのだろう?
作品を見る

作品番号:12901 秘宝の行方
作者 じゅんしろう (ID:12049)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 完結 連載回数 31
連載開始日時 2017/03/13(Mon) 10:55 更新日時 2017/06/15(Thu) 11:20 
あらすじ  磐乃の怪奇な事件を解決してから、八年の歳月が経っていた。
 その間、軍部の暴走により太平洋戦争が起こり、国が破壊され焦土となり、敗戦をむかえた。
 昭和二十四年秋、そのショックから立ち直れないでいた鴻池庄太郎に、田宮惣佐衛門からソロモンの秘宝探索の話が舞い込む。承諾し、秋月という陰のある男と四国の剣山へと向かった。そこで起こった事とは…。
 深窓の令猫の続編です。
作品を見る

作品番号:12828 怪奇高校生
作者 シン (ID:12876)
カテゴリー ホラー・怪奇 状況 連載中 連載回数 15
連載開始日時 2015/04/05(Sun) 14:13 更新日時 2015/09/24(Thu) 02:40 
あらすじ 生まれつき霊感を持った主人公
暁神威(あかつきかむい)
はある人物に出会い、自分の力を開花させていく。。。

そして、とある事件をきっかけにある少女に出会う。

高校生活は一転、怪奇現象だらけの生活に…

本当のことを知った時、暁がとった行動とは…?
作品を見る

全67件中の 1 件目から 10 件目を表示しています。
1 2 3 4 5 6 7  次へ


■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ