20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた

掲示板(ID:10611)

ID:10611 さんについての情報
プロフィールを見る  作品一覧を見る  レビュー一覧を見る

名前
題名
コメント (全角換算1,000文字まで)
無差別な宣伝投稿を防ぐため、URLを含むコメントはエラーが出ます。


 [25] お久しぶりです  投稿者:サヴァイ ID:5V4QhStitg
 2010年10月30日(Sat) 21時46分43秒
以前一度だけ感想を送った者です。作者におねだりするのは良くないでしょうがぼつぼつ続きが出ますか? とっても楽しみにしています。という私は「月の裏の王子様」という恥ずかしい作品を途中で消去してしまいました。実は完成して、とある雑誌に応募しました。私にとっては参加することに意義があったので。
 時間を作るのは大変です。さらに集中力を持続させるのも大変。もっと気楽に楽しくできないものかと自分の性格に情けなくなる時もありますがでも辞めずに向かってる…因果ですね。愚痴っぽくなりました。気長に待っています。

 [24] 無題  投稿者:さち子 ID:1sie/CfF.A携帯
 2010年05月17日(Mon) 20時48分39秒
どうもこんばんは。バスの中で編集してたら目がチカチカしてきました、さち子です。

二章もようやく終盤でして、手直し出来次第、ぽんぽん更新する予定でいます。

ところで最近、このサイトさん人口減ってません?
私もあんまり来ていないので、とやかく言えませんが、ちょっと寂しいなぁなんて。

若いサイトさんの方はもっと活気があるんですかね?

こちらの限りなくのんびりと自由な感じが気に入っているので、過疎らずこぢんまりと続いてくれるといいなと思ってます(笑)

ではまた。

 [23] 十緒子さんへ  投稿者:さち子 ID:pTLZpaP9aw携帯
 2010年05月10日(Mon) 07時22分18秒
感想ありがとうございました!

ぅわー、ごめんなさい。気づくのが大変遅くなってしまいました…。

個性がある、と言っていただけるととても嬉しいです(^^)
個性を出そう出そうと考え過ぎると、逆につまらない型で押したようなキャラになってしまうので、難しいところです。
キャラにならない自然体の“人”を描くって、どうしたらいいのでしょう…?

とまぁ、毎回悶々としているわけですが、近々次回分を更新予定です。
よろしければ、今後とものんびりとお付き合いくださいませ。

ありがとうございました。

 [22] はじめまして。  投稿者:十緒子 ID:NKOLvYt.WU
 2010年02月28日(Sun) 00時46分16秒
暁香の王、21回までいっきに読みました!
登場人物それぞれ個性のある人たちで、読んでいて楽しいです。
続きがどうなっていくのかとても楽しみです^^
これからも連載頑張ってくださいね。

 [21] 無題  投稿者:さち子 ID:Dpb8m1xTQU携帯
 2009年12月20日(Sun) 15時25分11秒
皆様こんにちは。
 
携帯の画面とPCの画面では文字の詰まり具合が全然違うことを目の当たりにして、愕然としたさち子です。
こんなに違うものですかね……(・_・)
携帯の方がお手軽ですが、やはりPCの方が読みやすいかもしれません。
 
次回更新は来年になりそうな。
ではまた。

 [20] お久しぶりです。  投稿者:さち子 ID:9n7biySumY携帯
 2009年07月06日(Mon) 19時29分55秒
二ヶ月経ってしまいました、ご無沙汰してますm(__)m
 
ようやく19回目を更新しましたが、内容的には何一つ進展していないと言っても過言ではありません。
平和過ぎてごめんなさい(笑)
シーナ達からしたら、憎たらしい限りでしょうな。
 
前から気づいてはいましたが、私本当に“動き”を書くのが苦手です。
ちょっと油断すると会話ばっかり心の独白ばっかりになります。困ったものです。
そのうち嫌でも動かざるをえない場面に突入すると思うので、その時頑張ります……。
 
ところで前回の掲示板、なんで私は題名のところにまで自分の名前入れたんでしょうね。
寝ぼけてたんですかね(゜_゜

では、無駄話はこのへんでやめておきます。
これから益々蒸し暑くなりますが、皆様ご自愛くださいませ。
さち子でした。

 [19] さち子  投稿者:さち子 ID:aaRkQwcppg携帯
 2009年05月12日(Tue) 07時13分02秒
おはようございます。
電車が混んできました、さち子です。
 
今回またしても新キャラ登場です。
皆様、そろそろ名前を把握するのがつらくなってきているのでは…(・_・)
私としては、イーグルを忘れてもこの二人は覚えていてほしいです(笑)
あんまり出てきませんが、いいポジションにいる連中なので。
 
ころころと場面が変わるので、読みにくくはないかと心配ではあります。
しかし群像劇が好きなのです。

あ、そういえば「ウ」に「゛」のやり方を習得しました!
……というか教えてもらいました(゜_゜
「ヴ」ですね!?
サヴァイさん、大変失礼いたしましたm(__)m
これで携帯でもバノヴェって打てます。
実は困ってました(笑)

電車が着いたので働いてきます。
乱文失礼いたしました。
では。

 [18] サウ゛ァイさんへ  投稿者:さち子 ID:Mtu.9SPUOo携帯
 2009年05月07日(Thu) 18時45分46秒
はじめまして。
感想ありがとうございました。
大変嬉しかったです。

一気読みですか(゜o゜;お疲れさまです。
ぶつ切りで読むならまだごまかせていたかもしれないアラの数々が、
まとめて読むとさそがし目立ったのではないかと冷や冷やします。

読ませる力だなんて……
勿体ないお言葉です(>_<)

次回もなるべく早くお届けできればと思っておりますが、
どうぞ気長に待っててやってください。
お互い地道に頑張りましょう。
ありがとうございました。

P.S.ところで私の携帯、「ウ」に「゛」がちゃんと付きません。
どうしてくれましょう……(-.-;)

 [17] 二藍さんへ  投稿者:さち子 ID:Mtu.9SPUOo携帯
 2009年05月07日(Thu) 18時23分40秒
どうも、お久しぶりでございます!
すっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません。

励ましのお言葉、ありがとうございます。
日々、その日のことだけを考えるので精一杯のさち子です。
余計なことは考えないほうが幸せだったりもします(笑)

連休明けは殊の外つらいですね。五月病予備軍ですよー。

前方不注意、まさに私のことですか(゜_゜
素早い切り替えが必須ですね。

ではでは、また折を見てそちらにもお邪魔します。
ありがとうございました。

 [16] ご無沙汰してます  投稿者:二藍 ID:d.c.4PZTLI
 2009年05月01日(Fri) 08時47分30秒
どうも、二藍です。
新社会人ということで、ひとまずおめでとうございます。
今は何かと大変で日々が目まぐるしいかと思いますが、ここを乗り切ればあとはたいてい何とかなるので、
気楽に頑張ってください。
一番気をつけるべきは構想練りすぎの前方不注意です(笑)。
人生何とかなります。ゆっくりいきましょう。
ありがとうございました。

 [15] タフな奴ら。  投稿者:さち子 ID:x/9pnYC0DM携帯
 2009年04月30日(Thu) 06時35分12秒
おはようございます。
またまたお久しぶりでございます。
更新は夜でしたが、雑談コメントを書きながら布団に沈んださち子です。
 
今回は初めて、携帯から更新してみました。
それと言うのも、新社会人の私には時間的な余裕がなく……。
普段は携帯で書いてパソコンでみっちり直してからアップするわけですが、
どうにもパソコンの前に腰を落ち着けられないのでこんな形になりました。
お見苦しい点があったら申し訳ありません。
 
社会に出て日々慣れない仕事でストレスまみれになって思ったことは、
シーナといいナディルといい、精神的にタフ過ぎるだろうと(笑)
どんな形であっても前進していこうとするあのタフさは何なのでしょうね。
そうじゃないと物語が動かないから、というのが1番の理由ではありますが(O_O)
自分だったら絶対無理ーと思った作者です。
 
ところで最近、通勤時間に皆様の作品をちょくちょく拝見するようになりました。
いやー、このサイト様は本当にレベル高いですね。
面白い小説が多くて、電車下りるのが嫌になります。
携帯の中は心のオアシスであります。我ながら危ない発言……(¨;)
 
ではでは、今日も一日頑張りましょ〜(・o・)

 [14] 安芸さんへ  投稿者:さち子 ID:BcNMgpbl4s
 2009年03月12日(Thu) 05時53分08秒
ぅわわわ、コメントありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさい。
最近あまりサイトに来ないので・・・>_<;
二月ぶりの更新となってしまいました。

二人の距離、難しいところです(笑)
目指すはつかず離れずのビミョ〜な距離感でして。
この二人には、友情も恋愛もなんだかしっくりこないのです。
かと言って主従関係とも違うし。

そこらへんのべたべたの友情やら主従関係やらは
他の人たちに担当してもらって、メイン二人は我が道を
突っ走っていただく予定です。
恋愛要素ははたして出てくるのか・・・少しは華やかさも
欲しいところではありますが。

時間を見つけて、またそちらにもお邪魔いたします。
ありがとうございました。

 [13] お久しぶりでございます  投稿者:安芸 ID:HSNb6c5J/g
 2009年01月22日(Thu) 23時30分45秒
 お帰りなさいませー!
 と、人のことを言えない安芸です。私も四か月ほど留守にしていました。ともあれ、再びお目にかかれて嬉しいですー!
 だいぶいらっしゃらなかったので、あれれー? なんでー? と危惧しておりました。
 第二章ですね。確かにシーナ、うるさい、だまれと言ってます。笑。少しずつ、二人の距離も近づいてきたのでしょうか。
 続きをお待ちしております。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 安芸でした。
 

 [12] 無題  投稿者:さち子 ID:edxqk1zPwA
 2009年01月19日(Mon) 03時38分28秒
こんばんわー。
二章の山場にようやく突入しました。
芋虫並みの速度で前進中のさち子です。

しかしまぁ私、西洋風歴史ファンタジーなんて偉そうに宣言してますが、
西洋史の知識は皆無です。(きっぱり)
いや威張れることじゃないのですがね・・・。
お陰で背景の薄さが半端ないです。本当はもっと書き込みたいのですが、
知識がおぼろげで怖くていい加減なことが書けない(汗)
一応、本を読み漁ったりはしてるんですが、全然追いつかないです。
しかも、文化史とか庶民の暮らし的なことが知りたいのに、なかなかいい本がないのですよね・・・。探し方が悪いのかな。
ええと、とりあえず薄いまま書き進めて完結してから加筆修正しようかと。
完結できるかな・・・。
 
ところでシーナの口癖は「うるさい」「黙れ」です。
都合の悪いことを言われると絶対言います(笑)
結構理不尽な使い方をして我が侭ぶりを発揮しちゃってるので、
そのへんも注目です。なんて。
 
ではまた。

 [11] 帰還しましたー。  投稿者:さち子 ID:9iNgYGOk7I
 2008年12月26日(Fri) 04時44分56秒
や、やっと戻ってこれた・・・。
どうもお久しぶりです、もしくは初めまして。
パスワードを紛失し、さらには登録時のメアドも不明のまま
どうにもできずに放置していた間抜けなさち子です;;
ようやくパスワードを発見いたしました!
 
ちょこちょこ書き溜めてはいたので、また続きを載せていきたいと思います。
相変わらず激おそですが、ね。
改めまして、どうぞよろしくです。

 [10] 無題  投稿者:さち子 ID:uY7U7LyDpI
 2008年05月16日(Fri) 02時22分16秒
皆様、お久しぶりです。最近この挨拶ばっかりで、誠に申し訳ないです。

ようやく更新できました! な、長かった……。
いえ、スランプとかじゃないんですけどね。
基本的に、心身共に余裕のあるときしか創作活動が出来ない人間なもので。。

さて、今回はレイド視点で書いてみました。
この坊やはたいして意味もないのに思わせぶりな言動をするので、
早めにプロフィールを暴露しとかないと後で収集が付かなくなる! と思った次第です。
ご覧の通り、彼はただのボンボンです。

皆が皆、暗い過去やら重大な秘密やらを抱えてたら
たまったもんじゃありませんからねー。やれやれ。

では、次はもうちょっと早くお届けしたいなと思っております。
が、予定は未定です。

いつも読んでいってくださる皆様、
本当にありがとうございます。
どうぞ見捨てないでやってください。

 [9] 安芸さんへ  投稿者:さち子 ID:rj0LI4FdhY
 2008年03月24日(Mon) 02時52分35秒
 
どうも、お久しぶりです!
お待たせしてしまったようで、申し訳ありません。
日常生活に気を取られていると、小説のことは頭からすっぽり抜け落ちてしまうさち子です。
不器用な脳みそです、はい。

「放置していてごめんなさい」と言いつつ、
待ってくれてた方っているのか?? なんて内心思ってまして・・・
コメント、大変嬉しかったです。ありがとうございます!

安芸さんの作品、一読者としていつも楽しみにしております。
えぇもう、ファンと言ってもいいくらいに(笑)

私も慎重に、かつスピーディーに頑張ります!
今後ともよろしくお願い致します。

 [8] おはようございます  投稿者:安芸 ID:Hc69TyTMZU
 2008年03月23日(Sun) 07時12分25秒
 お久しぶり?になるのでしょうか。
 
 なかなか次が来ないなー、物語の繋ぎが難しいからなー、と思ってゆっくり待っておりました。
 更なる悲劇に直面ですね。
 大変そうです。
 でも逆境にあるいまが面白いです。
 続きを楽しみにしております。

 安芸でした。

 [7] 無題  投稿者:さち子 ID:iIUkynbz86
 2008年03月23日(Sun) 05時47分24秒

皆様、お久しぶりです。
ようやく、ようやく二章突入です!
放置していてごめんなさい……。

それにしても、暗い話ですな。自覚してます、はい。
しかしシリアスな状況で明るい奴がいても上手く処理できないので、
このまま突っ走ろうかと思います。
若干、主要人物(約二名)のキャラ設定を間違った気がしてますが。
まぁやっちまったものは仕方がない。
状況が好転すれば、奴らも少しは明るくなるかと。
いわゆるキャラクターではなく“人”を書く場合には、
周囲の環境が及ぼす影響というのは無視できませんね。
人間て、複雑です。本当に。

では、今後もよろしければお付き合いくださいませ。

 [6] 二藍さんへ  投稿者:さち子 ID:DqVRftGN8o
 2008年02月04日(Mon) 03時30分53秒
こんばんは、いらっしゃいませ。

お褒めいただき、ありがとうございます。
本当に、なんでこんなに地味なんだか。。
戦争とか、超能力とか、出てくる用語はわりと派手派手しいんですがねぇ。
若い方たちのサイト様だとなんだか浮いてる気がして、
クラッシュを機にこちらに移住した次第です。
こちらでは完全に青臭い若造なので、ちょっとびくびくしてます(汗)
まぁ、こちらの方がのんびりやれるかな、と。

相変わらずの遅筆ですが、
これからもよろしくお付き合いくださいませ。

 [5] 安芸さんへ  投稿者:さち子 ID:DqVRftGN8o
 2008年02月04日(Mon) 03時16分34秒

ファンタジーは本当に難しいですね。
言ってみれば、作者が創造主なわけですから。
どうしてこんな面倒なもの書いてるんだろうと自分でも疑問ですが、
好きでやっているのだから仕方がないですね(笑)

プレッシャーだなんて、とんでもありません。
読んでいただいているだけで感激です。
安芸さんのモチベーションに負けないよう、私も頑張ろうと思います。

またのお越しをお待ちしております^^

 [4] 無題  投稿者:二藍 ID:uZYeAef4Oc
 2008年02月03日(Sun) 15時23分20秒
どうも二藍です。遅参、申し訳ないです。
向こうでもお返事書いたのですが、ついつい来ちゃいました。
ずっと前にも書いたのですが、もう一度云わせていただくとして……やはり地味ですね。
というのも私の中では誉め言葉で、滋味=地味、と、いい地味さだなぁと思っておるのです。
ユマとアウロの短い主従のやり取りだけで関係の深さがわかったりと、何とも云えない滋味。
私はこういうのがやりたかった。
ということで、まだまだ序盤だと思いますが、完結までお付き合いしたいです。

 [3] そうですね!  投稿者:安芸 ID:5UbVGTa9cw
 2008年02月03日(Sun) 12時21分39秒
 掲示板の使い方がわからなかった安芸です。……なるほど、お返事はここにもらえるのですね。納得です。私もやっと掲示板を開きました。
 
 さち子さんのおっしゃる通り、小説の完結は長くキビシイ道のりですよねー…。中にはそうでない方もいらっしゃるとは思いますが。 
 特にファンタジーやSF分野は自分でも経験のないことを物語として確立させなければいけないのですから、大変です。でもその分、挑戦しがいもありますよね。
 お互いに頑張りませんか。
 引き続き、連載の続きをお待ちしております。……プレッシャーとは思わずにいただければ、よいのですが。
 

 [2] 安芸さんへ  投稿者:さち子 ID:HjO/OGuaLc
 2008年02月03日(Sun) 02時29分34秒
感想ありがとうございました!

読んでくださっていたのですか!
感激ですw

自分の小説は自分自身ではなかなか客観的に読むことが
出来ないので、第三者さまからお言葉をいただけるというのは
本当に貴重ですねー。

これを糧に頑張ろうと思います。

実は私、小説を完結させたことってないんですよ。
サイトに投稿しているのも、
まずは責任を持って完結させよう! という
目標を達成するためだったりします。
人様に見られていれば、途中で放り出さずに済むかと……。

一緒に頑張りましょう♪


 [1] はじめまして。  投稿者:さち子 ID:MyR7Gn5QWM
 2008年01月21日(Mon) 03時58分56秒
さち子と申します。
これからゆっくりとですが、書き進めていきたいと
思っておりますので
どうぞよろしくお願い致します。

改行の仕方やら何やら、いろいろと
試行錯誤を重ねております。

小説の方も、まだまだひよっこです。

批評・感想・アドバイス等ございましたら
ぜひとも書き込んでいってください。
お待ちしています。

20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ