そして、金曜日。 エミィが見る限り、昼休みが終わってから、夢華の様子がおかしい。まさに「心ここにあらず」という言葉がぴったりするような状態なのだ。 英会話の若き教師、石下(いしげ)尚美(なおみ)(本人曰く「ユメ中のクレバービューティー」)が言った。 「じゃあ、次の設問を……。ミズ夢華」 「……」 「夢華さん?」 「……」 「岸さん!」 「!? うわぅっ!? はいぃ、何ですか、先生!?」 弾かれたように夢華が立ち上がる。 「テキスト三十九ページの設問です。それに対する答えを言いなさい」 ちなみに設問の内容は「What do you be proud of in your city?」……「あなたの街の誇れるところは何ですか?」だ。だから、隣に座っているという利点を使って、こっそり答えを教える、といったことが出来ない。 「えーと……」 と、夢華が教科書とノートを見て、満面の笑顔を浮かべ、答えた。 「X=5、Y=3の時のみ、解となります!」 「……。夢華さん、サブテキスト十ページ、十一ページの詩を暗唱してきなさい。来週月曜日の授業で、チェックします!」 尚美は笑顔だったが、そのこめかみに青筋が浮かんでいた。
放課後。 「はあぁぁぁあううぅぅぅ〜」 中庭のベンチに座って、夢華は大きい気を吐いた。 エミィは、心配になって聞いた。 「ねえ、夢華、なんかあったの? 午後から、おかしいよ? 六時間目の体育も、跳び箱に突進してたし」 「うん、ちよ〜っとね……」 と、夢華は空を見上げる。 その時、愛望がやってきた。 「どうしたの、二人とも?」 エミィが見上げた。 「ああ、愛望先輩。なんか夢華、変なんです」 すると愛望が夢華を見て、しばらく何かを考えて。 そして、柔らかい笑みを浮かべて、言った。 「夢ちゃんの気持ちを、優先してもいいと思う」 「え?」 と、エミィはまた愛望を見た。愛望は柔らかな笑みのまま、言った。 「相手のことを考えるのも大事だけど、やっぱり夢ちゃん自身の気持ちが大切なんじゃないかな?」 夢華が愛望を見上げる。 「愛望先輩……」 そして。 明るい笑みを浮かべて言った。 「わかりました! とりあえず、会うだけ会ってみます!」 「そう」 と、愛望もうなずいた。 エミィには何が何だか、さっぱりだ。 「あの、夢華、愛望先輩? 私にも説明、してもらえますか?」 夢華がエミィと愛望を交互に見る。そして、頬を真っ赤にして。 「じ、じじじじじ実は、さ……」 と、語り始めた。
|
|