20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:セカンド・プラネッツ 作者:織田 久

第28回               第11話 再会
赤茶色のサルが何か喋った。
「オサム、キテクレタノネ」
治は呆然としてサルを見た、次の瞬間気付いた。
「花音、生きていたのか」
二人は走り寄ると抱き合った。
「治、会いたかったわ。私一人で寂しかった。死ぬかと思った」
「あの時どこにいたんだ?」
花音が治から身体を離すと問いには答えず、涙のあふれた目で治を直視して聞いた。
「他の人たちは、皆はどうしたの?」
治は黙って首を横に振った。花音は治に抱きついて嗚咽した。
「嘘、嘘よ」
治は花音の震える背中を黙って撫ぜた。何も着ていない、裸の身体に泥を塗っているのだ。

花音はすぐに顔を上げると言った。
「ここは危険だわ」
花音は治の手を取り、周囲を警戒しながら砂浜を歩き出した。河口に出ると上流へ向かう。川岸は赤茶けた泥の岸だ。この泥を花音は身体に塗っていたのだ。
「ここなら渡れるわ」
川の水も赤茶色で膝まで入るともう足先が見えない。すぐに深くなり二人は首だけを水から出して歩いた。
「向こうは安全よ、奴らは川を渡れない」
花音が対岸に上がると身体の泥が流され、白い胸が現れ、くびれた腰も見え始めた。治はたまらず花音に抱きついた。
「何よ、どうしたの?あっ、嫌だ、止めて」
花音は両手で胸を隠したが、治はその両手ごと花音を抱きしめ唇を合わせた。花音の手が下がり治の背中に回された。そのまま岸に上がると、木陰に横たわり治と花音は愛しあった。

花音は身を起こすと、治に聞いた。
「ねっ、何があったの。私はトレーニング・タンクにいたら、いきなりすごいGが掛かって、失神したの。気が付いたらここにいたわ」
「隕石が衝突したんだ。船は大破。循環システム室にいた俺だけが生き残った。トレーニング・タンクは非常脱出装置を兼ねていたから、花音は助かったんだ」
治は空を見た。雲が流れて山が見えている。
「花音はあの山に当たったんだ。あれがその跡だよ」
「どうして、そんな事が判るの?」
「山に登って確かめてきた。すごい確率だよ、山の斜面に滑るように当たったんだ。それで角度が変わり、さらに森の木を倒してショックをやわらげたんだ。季節風が向かい風だったのも幸いした」

「そういえば、あんた何、あの操縦」
「えっ、見ていたの?」
「池に浮かんで見ていたわ。最初は竜也が救助に来たと思ったわ。コースを変えて真上に来たでしょ。その時に私の機だと気付いたの。そしたらいきなりストールじゃない。それで治だと思った。だけどゲームで覚えただけで調査機を操縦しようなんて、普通は考えないわ」
「アスカより、二号機で死のうと思ったんだ」
「治が海に落ちたのか、あの島まで行ったのか、判らなかった。でも、いつかここに来るような気がしたの」
「ここはずっと気になっていた。早く来たかったけど、いろいろあって」
「だけど、よくデータを転送できたわね。治一人しかいなかったんでしょ」
「転送って何?」
「飛行データをアスカから調査機へ送るのよ」
「やってないよ、知らないもの」
「それで良く無事に着いたわね。私たちだって大気圏突入はコンピュータに任せるのよ」
「そうだったのか」

花音の落下コースが奇跡的だったにしても、途中で燃えなかったのは不思議だ、そして俺もだ。花音が喋りながら手元の雑草を無意識に抜いている。その根に丸いツブツブが付いている。これは?治は花音の手から雑草を奪うように取った。
「えっ、どうしたの?」
治は枯れ木を掘り出した時を思い出した。あの木の根にもこれが付いていた。
「判ったよ。これは根粒菌だ。この星の草だけでなく木にも付いている。大量の根粒菌が大気中の窒素を固定したんだ」
「どういうこと?」
「コイツが空気中の窒素を土に取り込んだ。だから途中で燃えずに済んだんだ」
「判らないわ」
「窒素が少なくて大気が薄いから摩擦熱も少なかったんだ」
「空気が薄いの?」
「酸素が多いから薄いと感じないのさ。花音の怪我は早く治っただろ。疲れにくいのも酸素が多いからだよ。地球より重力が小さい。気圧も低いから、ジャンプ力や他の力もすごくアップしているだろ」
花音が黙って肯いた。

「今は夏だ。一年は三百十日。一日は二十六時間。月は十三日でこの星を一周する。雲が多いのは重力が小さく、気圧が低く、潮の満ち引きもある。水が蒸発しやすいからだよ」 
「すごいわ、治。学者みたい」
「俺は学者だぜ、忘れたのかい植物学者だよ」
「天文学者で物理学者で、えーと、あと判んないわ」
そう言って花音は治に抱きついた。治が不意を突かれて倒れると、花音が上からキスをした。
「治が何をしていたのか教えて」
「それを話すと長くなるな。おどろき、ももの木、鬼の木だよ」
「鬼の木?」
「そうさ、後でゆっくり話そう」


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 20767