こんにちは。シンです。
『人のフリして人の不理』
を読んでいただき、ありがとうございました。
長かった…
最後らへんはもう人狼関係なくなっちゃいましたね(笑)
この小説を書こうなんて思ったのは
高校の友達と人狼ゲームにはまっていて
「小説書こうか!!」
的な感じで言ったので書くことになりました。
なので、高校の友達の名前を沢山使わせてもらいました!
名前を考えるのが苦手なので、すごく助かりました(笑)
いやぁ…本当に長かったですね…
この原案を大体6行くらいで筋道を考えていき、授業中に書いていました。
授業中…
もう授業中に書かないとなると、何を書こうかな…
なんて悩んでます。
多分、次の話をかいているんだろうな〜
って勝手に思ってます。
そんなこんなで終わってしまいました。
最終話は、午後3時というキーワードだったので、午後3時に投稿しました。(友達の案)
まぁ余談なんですけど、最終話はとても悩みました。
バッドエンドにするか…ハッピーエンドにするか…今回のようないや〜な感じのエンドにするか…(今回が嫌なのかもわかんない…)
でも、結局これで良かったと自分で思ってます。(自己満)
書いてて楽しかったです。
書いているとキャラが勝手に話しだして、原案とは全く違う方向に行ったりしてしまい、かなり困りました。
そのたびに、友達に「お前のせいだ!」なんて事を言っていじってました(笑)
本当に迷惑なやつですね(笑)
初めてのあとがきで、なにを書いていいかわかんなかったんですけど、なんか意外に書けるものです。
最後らへんになるに連れて、面白さが掛けて言ったかな〜って個人的には思います。
本当に人狼関係なくなってますしね(笑)
ってなわけで、今まで有難うございました。
次回作にご期待ください(*´∀`)
(この作品の感想を書いていただくとありがたいです)
全、33話。ありがとうざいましたm(_ _)m
|
|