20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:シュールミント 作者:毬藻

第94回   ものがたり妖怪
「いてててててて…!」
木から落ちた卵型の体型のハンプティ・ダンプティは、なかなか起き上がろうとはしなかった。起き上がれなかった。一番最初に駆けつけたのはスミレちゃんだった。
「あらららら、大丈夫ですか?卵のおじさん?」
「卵のおじさん、じゃあねえってんだよ!いててて〜!」
卵のおじさんは、とっても大きかった。背は三メートルほどで、体重は二百キロほどあった。スミレちゃんは、みんな手招きで呼んだ。
「仕方がないわねえ、みんなで起こしましょう!」
けんけん姉さんと一平がやって来た。仰向けに横たわっているハンプティ・ダンプティを起こそうとした。一平が溜息をついた。
「だめだ、重すぎるよ〜!」
スミレちゃんが、ハンプティ・ダンプティに怒った。
「あんた、重いわよ!自分で落ちたんだから、自分で起きなさいよ!」
「俺様は偉いんだ、自分で起きるに決まっているだろう!」
「よっこいしょ!」
起き上がれなかった。
スミレちゃんが、ハンプティ・ダンプティに力強く言った。
「手伝うから、もう一度頑張って!」
「ああ、そうかい。」
「せ〜〜〜の!」みんなで起こした。ハンプティ・ダンプティも頑張った。
起き上がった。卵のおじさんは、お尻を、両手で押さえていた。
「あ〜〜〜、痛かった!」
「割れなくて良かったね、卵のおじさん!」
「卵のおじさんじゃないってんだ!ハンプティ・ダンプティという立派な名前なの!」
「言いにくいから、卵のおじさんでいいでしょう!」
「なんだってえ!?」
「じゃあ、卵っち!いいでしょう?」
「たまごっち…?」
姉さんも、スミレちゃんの意見に同意した。
「それ、いいわねえ!」
一平も、多いに賛成した。
「それいいなあ〜、さすがスミレちゃん!」
ハンプティ・ダンプティが、笑いながら怒った。
「何を言ってるんだ、お前たちは?」
「どうせ、夜になったら、虫になって飛んで行くんでしょう?」
「ああ、そうだよ。」
「じゃあ、そこで大好物のソーセージでも食べながら、人間見物でもしてなさいよ。」
「ああ、そうするよ。人間は面白いからなあ〜。」
スミレちゃんは、姉さんの顔を見た。
「姉さん、行きましょう!」
「そうね。」
一平が、スミレちゃんに尋ねた。
「いいの、このままで?」
「いいのよ、卵おじさんは、昼は太陽の光で大きくなってるけど、夜になって光が無くなると、しぼんでしまって、本の虫になるの。どっかに飛んでいくの。」
「もしかして、鏡の国?」
「そんな国は、どこにもないわ。卵おじさんは、鏡の国のアリスを読んで、真似してるだけの、妖怪なの。物語妖怪なの。」
「物語妖怪?」
「物語に出てくる者の真似をする妖怪なの。」
「あ〜〜、そんなのがいるんだ?」
「桃太郎妖怪とかね。」
「そんなのもいるの?」
「物語に出てくるのなら、何でもいるわ。」
「ふ〜〜〜ん。」
「物語妖怪は、夜になると、しぼんで本の虫になって、どこかに飛んでいくの。」
「ああ、そうなの?」
「でも、ドラキュラの妖怪は、逆だわ。」
ハンプティ・ダンプティが、二人を除き込んでいた。スミレちゃんを手招きで呼んだ。スミレちゃんは、彼に近づいた。
「何ですか?」
「何を話してるんだい?」
「…何でもないわ。」
「教えてくれよ〜。友達だろう?」
「あんたなんかとは、友達なんかじゃないわ。」
「ああ、そうなの!」
「鏡の国のアリスは、一緒じゃないの?」
「鏡の国のアリス?そんなとてつもなく愚かな名前の奴は知らないねえ。」
「アリスを知らないの?」
「暖炉の前で、仔猫と空想遊びをしているアリスなんて知らないねえ。」
ハンプティ・ダンプティは、胸のポケットから大きなソーセージを出して食べ始めた。
「一人で食べたいから、もうどっかに行っていいよ。邪魔だから。」
「あっそう。じゃあ、ばいば〜〜い!」


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 16821