20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:シュールミント 作者:毬藻

第24回   エメラルドの伝説
カラオケの横に、双子のパチンコみたいなものが置いてあった。裏表にパチンコ台が張ってあった。
「これ、何ですか?」
「これは、お父さんが発明した、対戦パチンコ!」
「対戦パチンコ?」
「向かい合って対戦するの。ハズレた玉は相手のパチンコ台に吸い込まれて、相手の玉になるの。」
「なんか面白そうですね。」
「ふたりいないと駄目なのよ。」
お父さんが、嬉しそうに出てきた。
「まだまだ調整中なんだよ。」
「出来たらやってみたいなあ。」
「そんなことより、早く温めないと、邪気が入ってきて風邪を引くわよ。」
「あっ、そうだ。忘れてた!」
若者は、急いで二階に上がろうとした。
「そうだ。妖怪は、もう出ないですよね。」
「浴室には、妖怪よけの大きな鏡があるから大丈夫よ。」
「妖怪よけの鏡?」
「妖怪は、鏡に映った自分の醜い顔と心に吐き気をもよおすの。」
「自業自得ってやつですね。」
「そういうこと。廊下は赤鬼が見張ってるから大丈夫よ。」
若者は赤鬼を見た。赤鬼は、大きく目を見開き右手を上げ正々堂々と見栄を切った。
「任せてちょうだい!」
「ちゃちな妖怪だと、この建物の中には入って来ないわ。」
「もしも出てきたら、どうしたらいいんでしょう。」
「赤鬼のように、天に大きく手をかざして、堂々と<我こそは、なになになり〜!>と、自分の名前を告げて見栄を切るの。そしたら、恐れをなして逃げて行くわ。」
「そんなことで?」
「邪悪な魂は、正面からの攻撃に弱いの。」
「大きく堂々とですね。分かりました!」
若者は、堂々と鬼のような形相で二階に上がって行った。
姉さんは笑っていた。
「意外と単純な人なんだなあ〜。」
青鬼が外からやってきた。そして、綿棒で耳穴の掃除を始めた。
「あ〜〜〜、耳に水が入っちゃった!」
妖怪駄洒落坊主が隣にいて、「鬼に綿棒。」と呟(つぶや)いた。

浴室の手前の脱衣場には、自動販売機のようなものが置いてあった。
「なんだあこりゃあ?」
よく見ると、温泉の選択ボタンだった。
「こりゃあ、まるで、温泉の自動販売機だなあ…」
説明書きの下のほうに、【風間(かざま)エコナビ研究所】と記してあった。
その下に、特許登録番号と政府認可の安全性能検査済マークが貼ってあった。
「これも発明品かなあ…」
各選択ボタンには、【松】【竹】【梅】【エメラルドの伝説】【ゆずの里】と示されていた。
「エメラルドの伝説って、なんだろう…」

 エメラルドの伝説 
 北欧フィンランドの森を想わせる白樺の香り
 成分 塩化Na/PEG-90M/ケープアロエエキス/ユキノシタエキス/パパイン

「北欧フィンランドの森…、ふ〜〜ん?」

 各コース 30分 千円
 ボタンを押し 20秒ほどしてから入ってください

「まあいいや。これでやってみよう。」
若者はボタンを押した。
「あれ?」
五秒ほど待ったが、何の反応もなかった。
「あっ、そうか。さっきもらったカードを入れるんだ。」
若者はカードを差し込んだ。各ボタンが点灯した。
「よし、これでいいんだな…」
若者はボタンを押してから、服を脱いだ。隣に、コインランドリーが置いてあった。
「面倒だから、全部洗っちゃおう!」
若者は、コインを入れ、着ていた物を入れ込んだ。浴室の引き戸を開けた。
「わぁ〜〜〜ぁ!」



← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 16821