20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ニート革命軍 作者:毬藻

第79回   ロックステップ
カラスがカァ〜カァ〜と鳴きながら、山々に向かって飛んでいた。
紋次郎は、そのカラスを見ていた。
「カラスはいいなあ、いつも帰るところがあって・・」
少女は、直ぐに戻ってきた。
「何かあったの?」
「ううん。知らない人と話したら駄目よって。」
「最近は、変な人が多いからねえ。」
「人じゃなくって、ロボットよって言ったら、じゃあいいわだって。」
「あっ、そう。」
「ロボットに悪いロボットはいないって言ってたわ。」
「ロボットは、人間には悪いことしないようになってるんだよ。」
「そんなんだ。」
少女は歌いだした。

 運命なんて信じない 狂ったブギで踊ってる〜 ♪
  明日まで逃げ切れるなら〜 タフなファンクで飛び越えろ〜 ♪
   ロックステップ 天国と地獄を同時につれてくる ロックステップ〜〜 ♪
 キャルビンがくれたキャンディ〜 なめながら〜 ♪
  ロックステップ ロックステップ〜 冷め切った現実 突き抜けろ〜 ♪ 
   ロックステップ ロックステップ〜 ロックステップ〜〜 ♪
    運命さえも塗り返る タフなビートで切り抜けろ〜〜 ♪
     今日が もしもあるのなら 踊り続けるファンキィナイト ♪
   ロックステップ ロックステップ〜 ロックステップ〜〜 ♪
    天国と地獄を同時につれてくる〜 ロックステップ〜〜 ♪

少女は、楽しそうに踊りだした。
紋次郎も、少女の真似をして歌いながら踊りだした。

  ロックステップ ロックステップ〜 冷め切った現実 突き抜けろ〜 ♪

「いつも、お母さんが歌ってるの。」
「何て言う曲?誰の曲?」
「プライベーツのファンタジアって曲よ。」

  ロックステップ ロックステップ〜 タフなビートで切り抜けろ〜〜 ♪

「お母さんは、絶対に泣いたりなんかしないの。」
「強いんだね。」
「とっても強いの。」
「あなたの名前は、何て言うの?」
「紋次郎(もんじろう)。」
「もんじろう。ふ〜〜〜ん。」
「おかしい?」
「おかしくないけど、変わった名前ねえ。それに言いにくいわ。」
「だったら、…もんちゃんでいいよ。」
「もんちゃん…」
紋次郎は、少女をじろりと見た。
「きみは、真由美ちゃって言うんだ?」
「そうよ。」
少女は、沈み行く太陽を見ていた。
「さようなら。」
「さようなら?」
「お日様に言ったのよ。」
「お日様に?」
「だって、お日様の仕事は、もう帰って山の中で寝る時間でしょう。」
「…うん、そうだね。」
「お日様。また明日会いましょう。」
「また明日会えるよ。」
「意地悪な夜が終わったら、きっと会えるわ。」
「そうだね。」
「夜は嫌いよ。」
「なんで?」
「だって、綺麗な花や真っ赤なトマトを見えなくしてしまうんだもの。とっても意地悪だわ。」
「そうだね。」
「大っ嫌い!」
「じゃあ僕も、大嫌いってことにするよ。」
「それがいいわ。」
「もうすぐ秋だね。」
「秋になると、お日様みたいに山の色が赤くなるのよ。とってもとっても、お日様の真似をするの。」
「どうして真似をするの?」
「だって、秋の次は寒い寒い意地悪な冬が来るでしょう。」
「うん、そうだよ。」
「だから、赤くなって山を暖めるのよ。」
「…そうなんだ。」
「お兄ちゃんが、天国は雲の上にあるって言っていたわ。」
「…うん、そうだね。」
「お父さんに、いつかきっと逢えるって、言っていたわ。」
「…きっと逢えるよ。」
「早く逢いたいなあ。酔っ払いの歌を一緒に歌いたいなあ。」
「きっと逢えるよ。」
「もんちゃんも、一緒に歌いましょう。」
「うん、いいよ。」
少女は、しゃがれた甲高い声で歌いだした。紋次郎も歌いだした。

 通りゃんせ〜 通りゃんせ〜 ♪
  行きは良い良い 帰りは酔っぱらい 酔っぱらい ♪

「もんちゃん、上手くなったね。」
「そうかなあ?」
紋次郎は、道の方角に首を回転させた。
「お兄ちゃんみたいな人がやってくるよ。」
「あっ、ほんとだあ!」
少女は叫んだ。
「お兄ちゃ〜〜〜ん!」
お兄ちゃんが手を振りながら、やって来るのが見えた。少しはしゃいだ優しい風が吹いていた。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 32722