クレタといえば、そう、クノッソスの宮殿遺跡が有名だ。 他の小説にもクライマックスでクノッソスの迷宮を登場させてるが、そのくらい好きな所だ。ここは二回行って、幸いな事に共に無事帰って来ているが、友人達がいなかったらたぶん私は日本に帰る飛行機に乗れなかったろう。決して大袈裟でなく、マジで。 日が暮れる頃には学芸員に遺跡から連れ出してはいただけるだろうが、日本の捜索が来るまでクレタで野良犬達のボスとして生きてたかも……。 観光地なので他の遺跡同様にロープなどで仕切ってあって、あまり奥には入れなくなってるが、公開されている所だけでも充分迷子になれるくらい複雑だ。しかも立体的に。方角どころか左右の感覚さえ怪しい人に、更に上下の位置関係などわかるはず無い。 勿論手には入り口で渡された地図がある。だが私に地図はネコに小判。賢者Yですら少しは苦戦した所だ。さすが迷宮。 そのクノッソスには二日目に行ったのだが、みぞれの降ってる中到着した日は博物館を先に見て……と思ってたのに、到着が遅れた事もあって既に時間が過ぎていた。 とりあえず町に出る。 城壁で新市街と旧市街に分けられてるイラクリオン。ホテルは外なので、中に入ってみる。 早速、野良犬6〜7匹に囲まれる。また出たよ、発作。 他の島や町と比べ、イラクリオンは猫より犬が圧倒的に多かった。それぞれでかいとさすがに私もちょっとコワイ。でも間違えても餌なんかやってはいけない。走って逃げるのもダメ。犬に軽く見られて襲われる。対処法は一番偉そうな奴を睨み「私がお前より上」を全身でアピールする事。 無言の勝負に勝ち、着いて早々に群れのリーダー格になった私は犬達を引き連れて歩く羽目に。引くよな……他の観光客も地元の人も。ってか動物の苦手なYには迷惑な話だ。 聖ミナス大聖堂を見学して犬と別れ、市場を見てから地元のタベルナでささやかな夕食。いや、美味しかったのだが周りがあまりに豪勢だったため、ちょっと悲しくなっただけ。ウサを晴らすように、ワインを買って帰ってホテルで酒盛りした。いいんだ、部屋に「お湯の出る」シャワーもある豪華な(?)ホテルだったんだから。もう迷う事もないしね。 で……翌日は雨。しかも超寒い。 ツアーっていっても添乗員がいるワケでもなく何時に何処とかも無いんだが、帰りの飛行機の時間も決まってるので日程に余裕は無い。今日中に何としてでもクノッソスと博物館には行かねば。 イラクリオンから意外と近いクノッソス。路線バスであっという間。約5キロだから歩けなくも無い距離だけどやめとく。迷宮に着く前に迷いたくない。それはあまりに滑稽だ。 クノッソスは……広い、絵や色が綺麗、ツボでかい……以上。 いやいや、本当に素晴らしいんだよ! でも素晴らしすぎて言葉では現せないんだよ。 実験に階段でYと左右に分かれてみる。私たちも大概チャレンジャーだ。結果、私は地下に出てYは二階に出た……これはいかん。一緒に歩かないと確実に迷子だ。 二回目行った時は順路が決まっていたのでそう心配は無かったが、最初行った時は「ご自由に」なカンジだった。おまけにオフシーズンなので極端に人が少なかった。二人揃っても、ありり? グリフォンの絵のある赤い玉座の間にたどり着けないぞ? さっきもこのイルカの壁画の前通ったぞ?三人の美女の壁画ってどこよ? ……みたいに右往左往。有名な壁画「ユリの王子」には案外あっさりついて(絵というよりレリーフなんだけども)感動した。美形だよ〜王子様。 ここでいかにも英国紳士といった風情のおじさんに出会う。コートも帽子も眼鏡もお洒落。 「若いのにめずらしく熱心だね。何処から来たの?」 「日本の京都と大阪」 「オオサカ、行った事あるよ」 おじさんとはこの後、バスも博物館も一緒だった。 もう一人、いかにも大学生〜な日本人のお兄さんにも出会ったのだが、帰りのバスに乗り遅れ、必死に走って追いかけてくる彼を置き去りに、バスは無情にも走り出した。おじさんが(英語で)運転手に陳情したが、言葉が通じなかったのかバスは止まらなかった。オフシーズン、一時間に一本もバスは無い。寒いのに可哀想に……傘さして歩け、たかが5キロだ。 博物館は素晴らしかった。個人的にアテネの国立考古学博物館より好きだ。広くて立派。コレクションも素晴らしい。広すぎて疲れたくらいだ……ってか、本当に疲れてホテルに帰って昼寝したYだった。 何か結構いい一日♪ そんな充実感に包まれて、夕食にもう一度外出した二人はまだ、ゼウス様に許していただいていなかったらしい。 前にも進めない程の暴風雨の中、入った一軒の店で巨大なピザと豪華なサラダですっかりご機嫌になってる二人は、店のTVにとんでもないモノが映ってるのを目撃する。 白い〜。雪景色だね。すごく積もってるね〜。 へ〜っ、アテネだってあれ。大雪だね〜。 ……。 「げげっ!?」 チケットあっても飛行機が飛ばないとアテネに帰れない。ツアーなんで余分な現金なんか持って無い。明日は日曜日、銀行休み。トラベラーズチェックもカードもあっても現金化出来ない。クレタでもう一泊となるとキビシイよ…… この旅最高の悲劇が幕を開けた……貧乏という迷宮に迷い込んだぞ。
|
|