20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:キミだけを見つめて 作者:青柳あずみ

第4回   4



体育館の熱気に負けず劣らず、白熱したやりとりをする二人がいた。




「お前が僕の弟だろ!その台詞そっくりそのまま返してやるよ!」

「俺の方が兄っぽいじゃん?ってか、いい加減にどいてってば。まぁ、お前の体格じゃその子を庇うには物足りないけどね。」

「体格は・・・これから、男らしくなる予定なんだよ!!ってか、智貴は何でここにいるわけ!?」

「俺がどこにいようと、何をしようと達貴には関係ないじゃん。」

「確かに関係ないけど・・・」

「ってことで、そこどいて。」

「う・・・・」




ちらりとあゆを振り返った達貴。

どうしよう、と言わんばかりの困ったような表情をしている。

その表情に思わず「あら、可愛い」と思ってしまったのは、とりあえず内緒にしておく。

そんな心情なんてお構いなしに、どーすんだよ、と言いながらも、智貴はどんどん迫ってくる。




「ほーら、智貴。達貴を困らせるのはやめろって。」

「そうだよ。そんな事してると、達貴に嫌われるよ?」

「智貴はいっつもイタズラが過ぎるんだから。」




その時、達貴と智貴の間にバド仲間の三人が割って入る。

なかなか終わらない二人の攻防に、痺れを切らしてやってきたらしい。




「…なんだよ、もう来ちゃったのかよ。あともう少しで達貴、泣いちゃうところだったのにー。」




彼らの登場に大きく息を吐き、ベッと舌を出して肩をすくめる智貴。

その顔はさっきまでとは打って変わって、やんちゃな少年のものだった。




「な、智貴!お前、僕をからかってたのか!?」

「からかう?違うよ。俺は、達貴で遊んでただけ。」

「そ…それを世間では、からかうって言うんだよ!!」

「あ、そうなの?じゃあ、からかいました。」




無邪気に笑いながら、達貴をかわしスッとあゆの近くに来た智貴。

身構える隙も与えず、ごく自然な仕草で顔を寄せ、あゆの顎に指をかけ少し上を向かせる。




「あゆって名前なんだね、可愛いじゃん。あ、名前だけじゃなくて顔も可愛いよ。」

「え……!?」




囁くように言うと、そのまま離れていく。

その横顔はニヤリと笑っている。

少し顔を赤らめ呆然と立ち尽くすあゆ。




「こ、こらーー!!!智貴、何してんだ!!!!!」




その達貴の声をきっかけに、また無邪気なやりとりが再開される。




「まったく。困った奴らだな。」

「あゆさん、あの二人はあーなったらしばらくあのままなんで。」

「試合やってましょうか。2,3試合やってれば、そのうち合流してくると思うんで。さ、行きましょう。」




二人のじゃれ合いを見ながら、バド仲間の三人が冷静に教えてくれる。

皆、この二人のゴタゴタに随分と慣れているらしく、気にせずコートに戻っていく。

本当に大丈夫かな、と振り返りつつ、三人の後を追う。




「…達貴君て、弟がいたんだね。あたし、初めて知ったからびっくりしちゃった。」




そもそも達貴とはバドばかりしていて、家族構成なんて聞いたことがないんだから、知

らなくて当然だ。

優しくて綺麗なお姉さんがいるんだろうな、くらいにしか思っていなかった。

しかし、突然現れた智貴は想像とかけ離れているだけでなく、達貴とは性格も容姿も正

反対の男の子だった。




「だから、二人のやりとりにあんなにキョトンとしていたんですね。」

「俺らは、小学校の時からの付き合いなんで。」

「昔から達貴が泣かされてばっかりでしたよ。」



「そっか。達貴君、大変だったんだね。」

「まぁ、智貴は独占欲が強いですから。」

「それに、好きだからこそ苛めたくなるってやつです。」




まさしくLOVEだよな〜と、納得しあう三人。




「それに、達貴に好きな子が出来ると、必ず智貴が横取りするんですよ。どこから嗅ぎ付けてくるんだか、その早さったら。速攻ですよ?」




そうこうしてるうちに、コートに到着する。

グーパーでチーム分けをしてラリーを始める。

軽い打ち合いだが、久しぶりにラケットを握ったあゆは、すぐに身体が熱くなって息が

切れるのを感じた。

三人は息も切らさずに会話を続ける。




「でも、今日はなんで智貴来たんだろう。」

「確かに。普通にバドやりに来ただけだし。」

「…え、まさか…あゆさんが来るのを知ってた?」

「いや、あゆさんは偶然来たんだから、それはないでしょ。それに達貴って今、好きな

人いないでしょ。」

「て事は、やっぱりテレパシー?」

「さすが双子。」



うんうんと頷く三人。

相変わらず、一切息を切らすことなく冷静に会話をしながらラリーをしている。

さすが高校生…じゃ、なくて!



「あの二人が双子!!??」



思わず力が入り、スマッシュを打ち返す。



「おー、ナイススマッシュですねー。」

三人が感嘆の声を上げ、パチパチと拍手をする。

そんなのはお構いなしに、達貴の方を振り返ってまじまじと二人を見比べる。

顔付きも体格もほとんど違う。

でも、醸し出す雰囲気は近いものがあるように感じた。

あゆの不思議そうな表情に気が付いたのか、一人が説明してくれる。




「あの二人が似てないのは、二卵性双生児だからですよ。」




朝から色々なことがありすぎて、また夢だか現実だか分からなくなる。

少し混乱しそうになった時、達貴達がこちらにやってきた。




「結局のところ、智貴もバドしたいんだって。一緒にやっても良いかな?」




達貴が疲れた表情で言う。




「俺、ダブルス組むならあゆちゃんとが良いな♪」




智貴にグイッとあゆの肩を抱き寄せる。

それを見た達貴がまた慌てて声を上げた。




「だから、そーゆーのはやめろってーー!!」






********************************





日が傾き全ての影が長く伸びる中、疲れ果てた若者たちが歩いていく。

特に達貴の疲れ方は尋常ではなく、その足取りは心なしかフラフラしている。

それでも何かから守るかのようにしっかりとあゆの横の位置はキープしていた。




「達貴君、大丈夫?あたし、ここからは一人で帰れるし。遠回りになっちゃうでしょ?」

「大丈夫ですよ!あゆさんを家まで送り届けるのが、今日の僕の最後の使命ですから!」

「でも・・・・なんか、フラフラしてるし。」

「そうだぞ、達貴。あゆちゃんは俺が家まで送るから、お前は安心して先に帰れ。」

「…智貴が一緒にいるのが一番心配なんだよ!!」

「まぁ、そうカリカリすんなって。」




← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 587