モンスターから身を守る結界を、ヴァルドリューズから教わっていたクレアの周りには、薄い緑色の膜が出来ていた。 彼女とミュミュが安全なのがわかると、ケインは、安心して、モンスターたちを薙いでいった。 しかし、その合成モンスターたちは、今までと勝手が違い、切っても切っても復活し、すぐに無数の牙を剥いて、向かってくる。 これでは、ケインたちの体力が先に尽きてしまう! しかも、もともと一体だったもの同士ではなく、近くに落ちていたもの同士が、磁力が引き合うように寄せ集まって、断面など関係なくくっつき合わさっていくものだから、その形はますますおぞましく、不気味かつ、イビツであった! ここは、マスター・ソードの技で……と、ケインが持ち直した時だった。 『そのモンスターどもは、切っても倒すことは出来ん! 火だ。火を使え』 どこからともなく聞こえて来た声を聞いて、クレアが、はっとして、急いで呪文を唱えた。 途端に、彼女の手の平から、人の顔ほどもある大きな火の塊が生まれ、黒いモンスター目がけて、火の粉をまき散らしながら、吹っ飛んでいく! マスカーナやデロスの魔道士が見せたものよりも、明らかに大きく、スピードもあった! 「マリス、ケイン、よけてー! まだコントロールが充分じゃないの! 」 おぞましい目標から顔を背けているせいで、クレアは、あちこちに炎を振りまいていた! ケインもマリスも慌てて逃げ出し、地面に伏せるはめに! まったく、無差別攻撃であった!
ぎゃああおおおおおおおううううぅぅぅ!!
モンスターたちは、声にならない叫び声を上げて、炎に巻かれたものから、次々と消滅する! ひととおり焼き払うと、クレアは、ふうっと一息つき、辺りを見渡して「あら」と言って、口に手を当てた。 辺り一帯が、焼け焦げて、ぶすぶすいっていた。 「す、すごいじゃないか、クレア! 」 「いつの間に覚えたの!? 」 顔をこわばらせながらも、そんな言葉を口々に、ケインとマリスはクレアに駆け寄った。 「まだ加減がよくわからなくて……、必死だったから、つい……」 クレアは、両手を顔に当て、ぽっと頬を赤らめた。 「炎の術だけ、たまたま覚えたところだったの。『水が効く』って言われたら、どうしようかと思っちゃったわ」 と、クレアが困ったように微笑む。 その美しい面からは、あの炎の無差別攻撃を発動したとは、まったく想像し得ない。 「……貴様……! よくここが……! 」 頭上では、グスタフの憎々し気な声が響き渡るが、空には何も映ってはいない。 「この城は、私の庭のようなもの。異分子の存在など、すぐにわかる」 『火が効く』と、彼等に教えてきた声であった。 「くっ……! ここでは、場所が悪い。一旦、引き上げさせてもらうぞ! 」 そうグスタフの声がしたと思うと、辺りの景色が一瞬揺れ、焼け焦げたモンスターの残骸も、ふっと消えてなくなった。 そして、もう通常に戻った空から、舞い降りて来た一人の魔道士の姿があった! 「ダミアスさん……!? 」 ケインが、進み出た。 それは、先に牢で会ったばかりの参謀ダミアスに違いなかった! 「彼グスタフは、クリストフ王子の部屋の中にいた。こちらの結界の中に入るには、少々時間がかかるので、直接、彼の居場所へ行ったのだ」 「それで、ヤツが逃げていったというわけか」 参謀ダミアスは、クレアの方を向いた。 「よくやった。見事だった。見習いとは思えないほどの腕前だった」 「そ、そんな……ありがとうございます」 クレアが恥ずかしそうに、ペコッと頭を下げた。 「ダミアスさん、初めまして。さっそくで悪いんだけど、あいつを追ってくれないかしら? 今、逃げられると厄介なのよ」 マリスが、初対面にもかかわらず、遠慮のない口調で、ダミアスに言った。 彼は、じっとマリスを見つめていた。 「……先程から、どうも得体の知れない魔力の波動が感じられると思ったが……、あなたは、魔道士ではないのですか? それほどの魔力を持ちながら、なぜ、魔法を使わなかったのです? 」 ダミアスは、なぜかマリスには敬語で話しかけていた。 クレアにはそうではなかったため、魔道士というものは、魔力基準で階級が決まるのだろうか? と、ケインは思う。 「……あなたは、いったい……」 「あたしはマリス。魔法は使えないの。向いてないみたいでね。ところで、知り合ったばかりで悪いんだけど、急いでるの。あたしを、あの北の森まで運んでくれないかしら? 」 ダミアスの顔色が、少し変わった。 「彼が、あそこへ逃げたと……? 」 「ええ、間違いないわ、あいつは、あそこにモンスターを呼び出した張本人なのよ。きっと、あたしを迎え撃つ戦闘準備に入ってるわ」 マリスが、森の方を見上げて言った。 「彼が、モンスターを……」ダミアスが呟く。 「魔道士の間では、誓約ごとがいくつかあることは知ってるわ。だから、一緒に戦ってくれとは言わない。送ってくれるだけでいいの。お願い! 」 マリスが、両手を組み合わせて、今までにないほど緊迫した様子で、ダミアスに頼み込む。 「マリス、一度、ヴァルを連れに戻っては……」 「いいえ! 」 彼女は、はっきりと、ケインの言葉を打ち消した。 「そしたら、あいつは、また逃げるわ! ……やっと、見付けたんだもの。ここで倒しておかなくちゃ! 」 ケインもクレアも、ダミアスも、どうやら、グスタフとマリスには、何か因縁でもあるらしいことを察した。 「そんなことより、早くミュミュを出してよーっ! 」 クレアの抱いている籠の中では、ミュミュが喚き、暴れていた。 ダミアスが、籠に手をかざすと、ミュミュの身体が一瞬消え、籠の外に現れた! 「この籠には、物理的な力を加えても、効果のないように魔法がかけられていたようだ」 ダミアスが、淡々と言った。 「ありがとう! おじちゃん! 」 ミュミュが、ダミアスの周りを、嬉しそうにぱたぱた飛び回った。 「……てことで、ここからは、あなたたちは、帰ってくれる? グスタフは、慇懃無礼なヤツよ。物腰からしてバカ丁寧でイヤミったらしかったでしょ? その実、やることは、相当汚いわ。さっきは、人質が、たかがニンフだったからよかったようなものの」 「こらーっ! たかがニンフって、どーゆーことー!? 」 ミュミュが両手をぶんぶん振り回しながら飛んで、口を挟む。 クレアは心配そうな目で、しばらくマリスを見ていたが、ふっと目を伏せて言った。 「……そうよね。私の覚えたての魔法なんか、きっと、通じる相手ではないのね。 それに、さっきの術で、ほとんど魔力を使い切ってしまったし……。側にいるだけで、マリスの足を引っ張ることになるのだったら、私はお城に戻っていた方がいいみたい……」 マリスが、クレアに暖かい視線を向け、両手を彼女の肩に、ぽんと置いた。 「さっきは、クレアがいてくれて、本当に助かったわ。今度は、お姫様を守ってあげて。 王様が、『腕の立つ女官』とやらを探しているそうよ。クレアなら治療も出来るし、結界も張れるし、炎の攻撃だって出来るじゃない! もし、あたしがしくじったら、あのワガママ王子、まだ姫を諦めていないようだったから、グスタフを使って、また何を企むかわかったもんじゃないわ。あと二日は滞在する んだし……ねっ? 」 「……ええ」 クレアは、少し潤んだ瞳でマリスを見つめ、返事はしたものの、心配そうな顔のままだった。 マリスの目が、今度はケインに向けられる。 「ケインも……」 「俺は、一緒に行く」 マリスが何か言う前に、ケインは、そう言っていた。彼女が何か言いかけるが、構わず続けた。 「あのヤミ魔道士、王子の命令で俺のことも狙ってるんだ。さっきは、マリスのことしか眼中になかったみたいだったけどな。 ここで、あいつを倒しておかないと、っていうのは、俺にとってもおんなじことだ。 それに、マリス、俺は、お前に雇われてるんだぜ? 『一緒に来い』って言ってくれりゃあ、俺はいつでも一緒に戦う。解雇されるまではな」 後半、彼は、明るく、軽い口振りで言った。 なんだか、重たい雰囲気になり、クレアもますます心配そうだったからだ。 それに、万が一、マリスに何かあったら……! という不安をはねのけるためでもあった。 「そうよね、あたし、ケインの主人だったのよね。忘れてたわ〜」 「なんだよ、忘れんなよ」 冗談のように言い合っている彼らを見ているうちに、クレアが、少し安心したような表情になっていく。 それを確認してから、マリスが、元気に拳を高く掲げた。 「それじゃあ、北の森へ出発よ! 」
「もう目を開けてもいいだろう」 ダミアスの声で、ケインは、そうっと目を開く。 それまでの、身体にまとわりつくような違和感はもうなく、真っ暗な森の中に、突然、彼等は姿を現した。 ケインとマリスはダミアスに連れられ、空間の中を移動して、北の森へ着いたのだ。 彼に言わせると、慣れていない者は時空酔いをするといけないので、目を閉じておいた方が良い、ということであった。 「ここが、北の山の頂上だ」 真っ暗闇で、背の高い樹木によって、よく見渡せない。 「ここまで連れてきてくれて、ありがとう。もう、戻っていいわよ」 「いや」 魔道士は、マリスの言葉に、首を振る。 「あなたがたの戦いを、見届けさせて頂きたい」 ケインもマリスも、じっと彼を見た。 彼の瞳は、相変わらず静かで、こちらにも真意は読み取れない。どことなく、ヴァルドリューズと似ている。 「手出しは、一切無用よ」 マリスが微笑んだ。 「もちろん。あなたがたの戦いを汚すようなことは、いたしません」 ダミアスも、いくらか微笑んでいるようであった。 「それを聞いて安心しましたよ」 空から、さきほどの声が響いてきた! 「さっさと姿を見せたらどうなの、グスタフ! 」 マリスが、空に向かって声を張り上げた。 ゆるゆると、黒いものが舞い降りて来る。 それは、木の枝に止まると、だんだんと人の形になっていき、記憶に新しい、長身の痩せた魔道士の姿へとなっていった。 「出て来たわね……! 」 マリスが、ひとり呟く。 グスタフが、杖をさっと一振りした! 二人は、身構える。 すると、側にある木の根本に黒い穴が開き、中から獣人型モンスターや、黒い靄(もや)やらが湧いて来た! 下等よりも格が上のものたちである。 まるで、その黒い穴は、小規模な次元の穴とでも言おうか、ミドル・モンスターたちが召喚されていくのだった。 ケインもマリスも、剣を持つ手に力がこもる……! その時、爆風音とともに、小型の竜巻のような渦巻く風が、モンスターたちを巻き上げ、そのまま空高く吹き飛ばしていってしまった。 「……貴様、手出しはしないと、今言ったばかりではないか! 」 グスタフの、忌々(いまいま)しそうな声がする。 「手出しはしない。そのかわり、お前も堂々と、彼等と戦え。神聖な戦いを汚すことのないように」 静かな声で、ダミアスが返した。 「そうよ! くだらない手品なんか見せてないで、かかってきたらどうなの? それとも、あたしたち二人に恐れを成して、手も出せないってわけ? 」 マリスが挑発する。 「ふっ、いいだろう。魔術の使えない人間が何人束になろうと、私の敵ではない! 」 グスタフの姿が揺れ動いて、景色の中に溶け込んだ。
次の瞬間――!
「ケイン、来るわよ! 」 マリスの声と同時に、目の前に拳の大きさほどの火の球が現れた! 今までに見たことのない速さだ。 ケインは、反射的に剣で防御する。火は弾き飛んで、空に消えていった。 「ほう、この至近距離で、よく交わしましたね。それに、その剣からは魔力が感じられる。もしや……マスター・ソードなのでは? まさか、こんなところにそんなものがあるとは、思いもよりませんでしたよ。 ……そうか、だから、あの時、私の魔力を込めた剣が、効かなかったのですね。 それならば、それを考慮に入れて、攻めなくてはなりませんね……! 」 どこからともなく聞こえてくるグスタフの声。 気配を探るが、それが追いつかないほどの速さで、彼等の周りをぐるぐる回り、どこから攻撃してくるのか、まったく見当が付かない。 「ケイン、後ろ! 」 背に殺気を感じたと同時に、マリスが横から、ケインの後ろに剣を突き出した。 ガシッ! 杖とマリスの長剣が、かち合い、緑色の火花を放出する。 「ちっ、次は外しませんよ! 」 夜の森は、ただでさえ真っ暗だ。グスタフは、黒いフード付きマントで黒い風景に溶け込み、空間移動術を使いまくる。 まったく動きは読めない。 殺気で気配がわかっても、動きが速く、読むのは一苦労である。 「ケイン」 マリスが、そっと背中合わせになり、小声で話しかける。 「あたしが合図したら、一気にあそこの太い木まで走っていって。木を背にして戦うわよ」 「ああ、その方がいいな」 グスタフの気配を読んで、マリスが合図する。 ケインは、一気に、正面の大木目がけて走った! その後ろでは、パチパチと燃える音は聞こえ、稲妻のようにピカッと光るものを、マリスが剣で弾き、援護しているのがわかる。 大木まで辿り着くと、ケインは、剣を構えて振り向く。 マリスは、まだ移動せず、戦っていた。 グスタフの姿は見えないままだが、四方から放たれる炎や稲妻を、彼女がロング・ブレードですべて受け止めていた。 ケインが走り出したと同時に、グスタフがマリスを集中攻撃したのだ。 彼女を援護しなくては! と、マスター・ソードを構え、呪文を唱えようとすると、ふいに、炎や稲妻が止み、辺りが静かになった。 奇妙な異変に、マリスもケインも、その場で剣を構えたまま、辺りの様子を嗅ぎ取ろうと、神経を集中させる。 すると、マリスの目の前で、何か黒いものがうようよと蠢いているのがわかった。 ざわめく木々。 草の根をかき分けて、前方から、獣人タイプのモンスターたちが何十匹と現れた!
「なっ……! 汚いぞ、グスタフ! 」 ケインは、見えない魔道士に向かって叫んだ。 薄気味悪い魔道士の笑い声が、どこからともなく聞こえる。 ケインは、マリスに助太刀しようと向かった! だが、ふと、また背に殺気を感じ、横転して飛び退(すさ)る。 そのケインのいたあたりを、グスタフの杖が突き抜けていた! 「あなたも、なかなか勘がいいですね。マリス嬢は、あやつらにちょっとお相手していてもらい、先にあなたを倒しておこうと思うのですが、如何ですか? 」 グスタフのねっとりとした声が、ケインのすぐ側で聞こえる。 ケインは、すぐに態勢を立て直し、剣を構えながら必死に目を凝らし、五感を研ぎ澄ませた。 すると、目の前の暗闇に、ぼうっと、人の顔らしきものが浮かび始める。 殆ど髑髏(どくろ)かと思える皺だらけの皮でできた顔面に、耳の下辺りから生えた長い白髪、額には、黒い宝石、中心にある骨張った鉤鼻、凹んだ眼窩(がんか)には、燃えるような炎の色をした眼球――!
それは、まるで、何百年も生きてきたかのような人間の顔であった!
グスタフは杖を振り翳した! それを、ケインがマスター・ソードで防ぎ、右手の拳を狙いをつけて打ち込んでみるが、手応えはない。 不気味な笑い声とともに、魔道士の顔だけが闇に浮かび、またしても杖を繰り出す。 それをよけると、右から電光が放たれる! ケインはマスター・ソードで回避するが、ほっとする間もなく、今度は後ろから火の球が――! グスタフの顔は、ずっと同じ位置で笑っている。 だが、攻撃は、あらゆる方向からやってくるのだった。 突き出す杖、火の球、雷(いかづち)…… 人間相手と違って、気配が読みにくいため、普段以上に神経を使う。 だが、防いでばかりじゃ拉致が開かない。 ここは、いっそ、思い切って……! と、ケインは、足元から飛び出して来た火の球をよけて、横に飛び退ると見せかけ、地面を蹴って方向転換すると、闇に浮かぶ魔道士の顔目がけて、マスター・ソードを振り下ろした! 「おわあああああああ!! 」 「外したか! 」 ケインは、舌打ちした。 顔を真っ二つに割ってやろうと思っていたのが、とっさによけられ、顔の右側を斬りつけただけだった。 「……おのれ……! よくも、貴様如きが、私の身体に傷を付けるとは……! 」 ケインが思ったよりも深く斬り込んでいたようで、グスタフは、頭のてっぺんから、だらだらと血液を流し、右目を抑え、無事な方の目を見開いて、ケインを凝視していた。 その時、彼の血の色を見て、ケインは、ぞくっとした。
彼の血は、赤くなかった! 魔物と同じ濃い緑色であったのだ!
(そんな! 魔道士といえども、人間なんじゃ……!? ) 一瞬の隙をつかれ、ケインは、突然現れた杖に、突き飛ばされた! 「たかが、傭兵にしては、よくやった。褒めてやろう。だが、私の身体に傷を付けたとあっては、もう、手加減はしないぞ! 覚悟しろ! 」 グスタフは、その長身をゆらりと露にし、ケインの前に立ちふさがった! 受け身を取って転がり、起き上がりかけたケインの目の前に、グスタフの筋張った手の平が向けられた! 火の球か、電光か!? いずれにしても、この距離では交わせない! 「もともと、貴様は消せという依頼だった。丁度よい! 今こそ消してやる! 」 ダークドラゴンの呪文も間に合わない!! そうケインが思った瞬間だった! 「消えるのは、貴様の方だ」 この場に不釣り合いな、抑揚のない無表情な低い声が、聞こえたかと思うと、目の前の魔道士の胸から、真っ赤な炎が吹き出し、絶叫が辺りに響きわたった! 「……き、貴様……! い、いつの間に……!! 」 グスタフは、全身を痙攣させながら、ゆっくりと振り返った。 黒いマントに身を包み、フードを降ろした黒髪の魔道士の姿が、そこにあった! 「ヴァル!! 」 ケインが叫ぶ。 ヤミ魔道士グスタフの後ろにいたのは、紛れもなく、ヴァルドリューズだったのだ!
|
|