20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:みどりの本 作者:杓 獅ス孤

最終回   ・アウトロー・
〔ガチャ〕
 ドアが閉まった。しげるが出て行った。当分会えないのに、どうして黙って出て行くかなぁー。
 ベッドから起き上がり、ベランダを覗く。キスをする私としげるがぼんやり浮かび上がる。
 「がんばってね、しげる」
 
 汚れたテーブルの上に原稿用紙が二枚置いてあった。
 「なんだろ・・・って言うかなんでこんなにテーブル汚れてるの!しかもマニキュアで書いてるじゃん!・・・あのバカしげる!」
 とりあえずコップ一杯の水を飲み干して、冷静を取り戻し、ソファーに座って原稿を読む。
 「ヘラクレスおばちゃん?」

 しげるの置き手紙、もとい置き小説。
 〔黄金のスカートに切れ目・・・パンツが丸見え・・・〕
 始めのフレーズで、しげるが何をモチーフにこれを書いたのかがわかった。
 〔ご近所に住む、大学の経堂先生〕
 「なるほど、経堂先生をベランダから見たわけだ。しかしヘラクレスって・・・おもしろい・ふふ・・」
 ヘラクレスおばちゃん終わりで、あとがきが書いてある。
 
‐ 茶屋町作品で笑顔になれたでしょうか? 俺はみどりの冷めてるところも、目つきの悪いとこも大好きです。でも一番好きなんは、みどりの笑顔。みどりを笑顔にさせるような作品、
〔みどりの本〕を書くから、それが完成したら、俺と結婚すること。要よろしく!ではまた会おう!アディオス! ‐

 「みどりの本か・・・楽しみにしてるね、しげる」
 ふと、マニキュアで汚された机に目を向ける。
 無茶苦茶で一貫性のない文字や絵。その中で一際目立つ文字。

みどり色で、LOVE。


← 前の回  ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 1595