20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:クォンタムマインドセオリー さまよう絆 作者:イサム

第12回   シーン12 優里の状況
@セントへレナ病院
佐原優里の病室
病室は、フラワーバスケットやぬいぐるみや寄せ書きなど、多くに見舞い品が溢れている
チューブにつながれて眠るように横になっている優里
その優里の顔を、ベッドの傍から哀しい目で見つめる昭吉
秘書の和田が戸口付近で、直立不動で控えている
A関西フラワー園芸社(夕方)
肥料の袋を軽トラックから降ろしている友也
友也の携帯が鳴る
メモリーカードを携帯パソコンに差し替える
Fromモンド“ 眠れる姫はそのままにしておこう。マルPは行き詰っているみたいだし、今のうちに獲物をシェアしておく。あさって午前2時に展望台”
Fromハンガー “了解”
変換>#$&%*>送信 削除の操作をする友也
友也を車の中から監視する湊と鈴木
Bセントヘレナ記念病院
和田が、花瓶の水を替えて戻ってくると、昭吉に姿が見えない
廊下の曲がり角から昭吉の声が聞こえる
山本医師と昭吉が立ち話している
昭吉  では、もうこのまま、一生涯目が覚めないということですか?!
山本  可能な限りの手は尽くしました。優里さんは今も生きようと頑張っている。それをわかってあげてください
昭吉  だめだ。優里に目を覚ましてもらわないと。わしの余命を先生も知ってるだろう。わしが死んだら、誰があの子のめんどうを見るのだ? わしが作りあげた佐原宝飾はどうなる?
山本  そう言われましても、佐原様‥
天根研究室の学生、政岡エミリーの姿が昭吉の目に止まる
政岡は、老人にヘッドギアを被せて脳波の測定をしている
昭吉  あの子は誰だ、あそこで何をしている?
山本  彼女は摩耶大学の学生で、脳科学者天根与四郎の教え子です。アルツハイマーの共同研究のために、ときどきこちらで脳波測定をしてもらっています
昭吉  摩耶大学‥‥。少しあの娘さんと話しさせてもらってよろしいか


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 59