20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:永久に続くはずの遺言 作者:天野久遠

第4回   3)最 後
京子> それで道雪さん・・・・いえ、お父様はどのように?

その人は、書き換えることも出来ないほどに、動揺していることが私には解りました。

道雪> 父はいつも言ってました。最後を向かえる時には、ちゃんと自分で納得したいと。
道雪> だから苦しんでまでは死ねないって。
道雪> そんな父のことですから、苦しんでういるうちは、何度も何度も叫んでいました。
道雪> あなたの名前を叫んでは、自分で息を吹き返していたようです。

道雪> そして容態が落ち着くと言うのです。
道雪> 苦しい目をして死んでしまったら、とっても損した気分になる。
道雪> いったい何のために苦しむのか、同じ終わりが来るなら、苦しまないようにしてもらわないと損だからなって。
道雪> 死んでしまったら損も得もないだろうに、私はそう言うのですが、イヤ、やっぱり損だといって譲りませんでした(笑)

道雪> そんなことが入院して半月余りも続いたでしょうか。
道雪> そして、その日はとても体調がいいようで、病院まで続く小さな細道があるのですが、自分でベッドからカラダを起こしては、その道行く人たちを、いつまでもいつまでも眺めていました。
道雪> 誰かが来るのを待っているか、或いは見送っているかのように…いつまでも。

道雪> そうして夕方。
道雪> そう、その日は夕日で空がとても赤く染まっていました。
道雪> 父はその空を見て微笑んでいました。
道雪> 何か…昔のことを思いだしてるように遠い目をして。
道雪> それから・・・・

道雪> ごめんなさい。
道雪> とても気持ちがいい、今夜はぐっすりと眠れそうだ。と独り言のようにそう呟いて、またベッドを倒して横になりました。
道雪> そういって目を瞑ると、まるで子供のような顔をして眠ったようです。
道雪> どれくらい時間がたったでしょう。
道雪> 私もうつらうつらとしていて、気がつくと、私のヒザの上に父は顔を乗せて座り込み、身を寄せるようにしていました。

道雪> 風邪をひいてしまいますよ。
道雪> 私がそう言って、ベッドへ戻そうとすると、力無しに父が言うのです。
道雪> いつか話した映画のように、このまま…、と。
道雪> 私には何のことを言ってるのかよく解りませんでしたが、いつも独りきりでいた父のことだから、今とても人恋しいのかと。
道雪> そう思って私は、父のからだはそのままにして、とりあえず毛布を掛けたのです。

道雪> 暫くして私の膝元に、なんだか温かいものを感じました。
道雪> それは眠っている父の涙でした。
道雪> 私が父の頬を伝うその涙を拭こうと手をやった時、父は私の手を握って小さな声で囁きました。
道雪> あ、と、り、え・・にっ・・・き・・・。
道雪> そうしっかりと手を握って話したかと思うと、ご・・め・・ん・・よ、って。
道雪> これが父の最後の言葉になってしまいました。

道雪> それから徐々に、父の握る手の力が弱くなっていき、すぐに先生を呼んだのですが…
道雪> 涙して微笑みながら、もう息は止まっていました。
道雪> 最後の最後まで、本当に苦しまなくなるまで・・・意地を張って。
道雪> ほんとうに…ほんとうに、わがままな人でした。
道雪> きっと、最後に膝枕。
道雪> あなただと思って・・父も苦しまないで逝けたのでしょう。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 1237