20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:もう・・笑うしかない 作者:ののはな

第94回   そのU
 今は哀れにさえ思える。男が仕事をしなくなると、こんなに変わってしまうのだ。
お風呂にも入らなくなった。加齢臭を指摘しても、まったく気にならない様子。
バブル時代のおっさんは、毎晩のようにサウナへ行っていた。
サウナの帰りはビシッとスーツで決めて、馴染みの高級寿司店へ行き、品よく飲んで
帰りはタクシーで 寿司折を持って、ぶらっと家へ帰って来たりしていた。
それが唯一、私への罪滅ぼしと機嫌取りだったのだ。
そのまま、家で寝る時と、あちらへ行く時があった。
それがすべてなくなった今、懐かしいと感じる。
 一旦 堕ちてしまった者には、どんな薬も利かないのだと悟った。
後は、私の優しさだけなのだと思う。それで 生き生き過ごしてくれるなら簡単な事なのだろう。
しかし、私にはそれは死んでも出来ない。

 ただ憎い憎いと思い続けただけじゃなく、私なりの努力も我慢もした。
が、そんなものはもうとっくに限界を超えてしまったのだ。
おっさんがこの世に生きてる限り、癒される事はない。
間違った考えかも知れない。老後を寄り添って行くのが真の人の道かも知れない。
 なんとか、私の気に入るようにと 小さな努力はしているみたいに見える。
でもなぁ、今更手遅れだよ…
何をされても裏目に出てる事に気がつけよ〜 おっさん、都合が良すぎるだろ。

 夫婦で居る事の意味は、何もない。
娘曰く「どんなに憎んでも傷つけられても、追い出したり離婚もしないのは愛情があるからやん。結局は、優しいんよ〜」

「やめて!愛情なんて、欠けらも無いわ! 仕方がないだけ、世間体を気にしてるだけや」

「癌になった者を捨てるような事は絶対出来んやろ? でも優しくしてやる事も出来んしつらいなぁ…しかも、もう働きもせんと飲んだり釣りに行ったりの生活かぁ。妻としては嫌やろなぁ。でもここまで我慢したんやし、そのうち再発して先に死ぬわ。辛抱しぃ…でも、オヤジさんって憎めんのよねぇ、何でかなぁ」

こんな会話を娘とする事で、私は救われている気がする。
癌になった事で、私に足枷をはめて更に動けなくして自由を奪ったヤツ。
心のバランスを崩したままで、この先何年いびつな夫婦で居続けるのか……


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 22232