20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:長嶋探偵 作者:bk201

第6回   六章
私と探偵さんは、倉庫らしきところに連れていかれて縛られていた。
「ねえ、探偵さんはこうなる事想定してここに来たんだよね?」
探偵は、沈黙を続けたままだった。
「ねえ、なんか答えてよ。このままじゃやばいでしょうが!」
「・・・だから着いてこなくてよかったんだ。」
鼻で笑ってから、真面目な顔で探偵が言った。

「楽しく相談ごとか?もうすぐ死ぬってのに、お気楽な奴らだな。」
前田が、あざ笑うかのような顔で話しかけた。

「そうだ、もうすぐ俺たちは殺されるんですよね?だったら、人見さんをどうしたかだけでも教えてくれないですか。」

「そうだわ、人見をどこにやったの!約束でしょ私と優貴が何も言わなければ人見を開放するって!」
母が必死で前田に聞いていた。

「・・うるせんだよ!」
突然、前田がキレてきて大声を張り上げた。

「言えるわけないですよね、前田さん。だってあなた、人見さんの事なんか最初からどうでも良かったんですから。殺したんでしょう?自分の手は汚さず、部下に頼んで。」
探偵は、前田を追い詰めるように言った。

「本当なんですか?人見は死んだんですか!約束が違うじゃないですか!!」
母親は泣きそうになりながら前田に聞いた。

「うるせーんだよ婆!第一貴様が俺が麻薬をやってるなんて漏らさなければ・・・それにそこの探偵ヤロー、余計なこと言ってんじゃねえ!」

「私は、麻薬の事は誰にも言ってません。だからあの子を返して!」

「前田さん、僕はただの予想を言ったにすぎません、もちろん証拠もありませんですが、貴方がそれを認めたってことはそれが真実という事ですね?」
探偵は、蔑んだ顔で言った。

「貴様俺をはめたのか!もう良いやっちまえ」
前田は、部下たちに合図を送ると、探偵たちの周りを囲んだ。

「探偵さん、どうするんですか!このままじゃホントに死んじゃいますよ!」

「お前は、本当に落ち着きがないな、少しは落ち着け。」
そして縛られていたはずの探偵はなぜかほどけていて、握っていたレコーダーの電源を切った。

「これで、あんたたちの話は録音されているから、逃げ切るのは不可能ですね前田さん。」

それと同時に、倉庫のシャッターをぶっ壊してバイクに乗った女の人が入ってきた。

「クソ、もう良い構わずやれ!そして、あのレコーダーを取り返すんだ。」
そんなこと言ってる間に謎のバイクに乗った女の人が、部下を全員倒し残るは前田だけだった。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 2109