Warning: Unknown: Unable to allocate memory for pool. in Unknown on line 0
Warning: session_start(): Cannot send session cache limiter - headers already sent in /var/www/htmlreviews/author/11554/11493/1.htm on line 4
人 独り または超干渉
■ 目次へ
最終回
人 独り または超干渉
活劇が、小説が、劇画が、或いはどちらかの翼が、紆余曲折を経て、 結論、生きる事の素晴らしさを伝えた時に、 まさに、右、左の意味も知らずに美しいと思える感情を抱いていた。 それを、またそれと分類されるものを青春や愛、尊厳と名付け、またそう思えているのなら、 それが人の本質、または過信、またはエゴ、業、偽善といっても過言ではないのではないのだろうか? 唯、果たして、一片の疑問を感じた時に、 もしくは、年を重ね、いつか立ち止まったその時に、 その通り正解だと、まったく正常な感情で、 誰の言葉も聞かず、あなたはそう言えるのか?
まさに葉隠的精神で、武士道、または生の本質を見たと思い、 何処かの哲学者気取りで、死に対する答に着地点を見つけたとしても、 生や死を、 否、 自分の存在の肯定と否定。 それをどれだけの命が認識できているだろう。
そんな事、そんな事。 少なくても、自分には出来ない。 いいかえるならば、 頭ごなしの道徳も、 ソクラテスの敬虔さも、 シド・ヴィジャスの情熱も、 はたまた太宰の厭世論ともとれる人間不信を、 自分にはまったく理解できない。
言いたいのは 伝えたいのは 感じたいのは 聞きたいのは
人は皆、例外なくヒトであり、決して違う生き物でもなく、優劣はない。 色、声、大、小、血、知、地、力、言葉、差、神、国、母、父、心。
けれど、それと同時に人は、その力無しには、 生きれないのかもしれない。 死ねないのかもしれない。
|
|
■ 目次
■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 348