20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ORKの口伝 作者:出雲一寸

第72回   パンチ・パン・プログラム仮説に関する新事実
この文章は全てフィクションです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オレヴァホ・ラフ・クノダイスキーの口伝94」

パンチ・パン・プログラム仮説に関する
新事実

以前話した石器時代の化石から出てきた
古代人の格闘法に関する仮説を
強く裏付ける化石が新たに出土したのである

その当時に食料とされていたどんぐりパンの原料となる
ドングリの化石がほぼ完全な形で出てきたのである
その大きさにして小学生の頭ほどの巨大さ
発掘調査に当たっていた調査隊員は
最初はやしの実がなぜこんなところからと
しばらく悩んだそうである
出てきた地層や放射線量で鑑定しても
間違いなく地層の年代と一致し
疑問に思っていた学者たちも納得せざるを得なくなり
この巨大なドングリ化石は
世界にお披露目されることとなったのである

このドングリの化石からサンプルを取り
解析したところ
かのパンチ・パン・プログラム仮説のもととなった
人骨化石の口中の食べ残りとDNAが一致
仮説をより強固な物とすることとなったのである

このドングリの化石が今までまるで出土しなかったのは
当時から希少種であったのであろうと推測される
さらにその実の大きさゆえ
古代人類の食料としても大変重宝され
農耕が始まっていなかったであろう事から
採取されつくしていたため
地面に落ちた実がほとんど無かったのではないだろうか
そしてこれは私の想像であるが
きっと味も美味しかったに違いない!

現在の所実現は難しそうであるが
近い将来
この化石のDNAからクローン再生された巨大ドングリが
人々の目に留まる事になるのではないだろうか
と言うよりも
私個人がなってほしいと切に願うのである
子供の頭ほどあるのだからきっと食べ応えがある
灰汁はきっと強いのだろうけど
そんな物は少しの手間をかけて下処理すればすむ事
丸焼きにして焼きドングリ
古代人と同じように粉にしてドングリパン
デンプンだけを取り出してワラビもち風
などなど夢は尽きないのである
この夢が現実になるまで
あと何年かかるかわからないけれども
出来る限り長く生きて
その時を待ちたいのである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章は全てフィクションです


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 184