20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ORKの口伝 作者:出雲一寸

第70回   シャカイモ
この文章は全てフィクションです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オレヴァホ・ラフ・クノダイスキーの口伝92」

シャカイモ

世界で広く食されているジャガイモの一品種である
地上部には特にこれといった特徴は表れないが
食用とする地下茎の形が非常に特徴的である
根元から五つに枝分かれし
さながら人の手の様であり
さらに縁起を担いでお釈迦様の手になぞらえ
この名が付けられる事となった
五本に枝分かれしたその形は手に見立てるには
うってつけである
形としては柑橘類の仏手柑が地面に埋まっていると
想像するのが一番わかりやすいだろう

この品種は元々計画的に育種されたわけではなく
たまたま硬質岩石過多土壌で変形した物から
五本に枝分かれした物を見つけ面白がった栽培農家が
趣味で作り出した選抜育成品種である
家庭菜園で作り旨く出来た物を
知り合いや近所で分けて楽しんでいるうちに
品種として固定されてしまったそうである
この様に狭い範囲で楽しんでいたところ
種苗メーカーの耳に噂が聞こえさらに品種として
確固たる地位が築かれる事となったのである
今では縁起物としてなかなかの人気作物である

この偶然のおかげで一抱えの財産を手に入れた
栽培農家と種苗メーカーは仏様の御慈悲だと思い
毎年人間の食料となってくれている
このイモ以外のイモ類の為に芋供養を毎年開くようになり
今では地元のお祭りとしてしっかりと定着し
観光資源としてもお芋好きの間では有名になりつつある
もともと限界に近い集落であったが
このイモのおかげで後継者の帰還が進み
随分持ち直したそうである

縁起の良い飾り物として喜ばれているこの芋だが
食料としても癖があるが優秀である
イモの肉質としては硬くて煮込むとしっとりとしている
メークインに圧力をかけて固めたような感じである
煮物になるために生まれたようにお芋さんである
ただこの煮崩れしにくい性質はそのまま欠点で
しっかりと火を通さないとあまり美味しく頂けない
調理法としては煮物全般が相性抜群であるが
千切りにして炒めても美味しい
どんなに細く切ってもシャキシャキとした歯ざわりで
気持ちよく食べることが出来る
煮物にする場合はほかの材料との煮込み時間の調整が
肝要である
好みにもよるがその他の煮物用具材類と比べた場合
おおよそ二倍の時間下茹ですると同程度の仕上がりである

ちなみに私はカレーにした
カレーにジャガイモを入れる事に関しては
これも好みの分かれるところであるが
私はジャガイモが入っていないと
嫌である
二日三日煮込んでその他の具材がどんどん
ペーストになるに対して
最後までジャガイモであった
どうやら下茹で時間が短かったようである
どうりで作った初日はゴリボリと口が歌ったはずである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章は全てフィクションです


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 184