20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ORKの口伝 作者:出雲一寸

第57回   ボロボロチョウ
この文章は全てフィクションです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オレヴァホ・ラフ・クノダイスキーの口伝79」

ボロボロチョウ

キジ目ホロホロチョウ科
ホロホロチョウの大型亜種
全長90cm位になり
確認された最大記録は103cm
ボロボロの名前の由来は
咽頭部の肉垂が
成鳥になるにつれ穴だらけになる為
また
頭部の骨質の突起にも穴が空き
見た目はマシンガン掃射された様である

このボロボロの見た目に反して
家禽としては大変優秀である為に
世界中で繁殖されている
まず何よりも優れている点は
大型で肉量が大変多く一羽解体するだけで
相当量の肉が手に入る
次に
集団を好み性格も温厚である為
飼育時に固体ごとにケージに入れる必要も無い
それ故設備投資が少なくてすむ
さらに
雑食性で与える餌にも苦労しない
尚且つ
その他のホロホロチョウ科の構成種と比較して
環境の変化に大変強く繁殖も容易である

さて
家畜として大事な肉の味であるが
癖が少なくあっさりとしている
脂肪が着くのもほとんどが皮なので
料理によって脂肪分の利用を調節しやすく
大変扱いやすい食肉である
肉の味があっさりしているため
濃い味付けで調理すると大変美味しく頂ける
特にフルーツソースとの相性が抜群である
また
皮を取り除いて茹で
細くほぐした物を野菜と和えても美味しい
くせの無さが大抵の野菜に合う
私が食べたときは
リンゴとバターのソースで頂いた
酸味と甘味の効いたリンゴに
バターのコクが加わり
あっさりとしたボロボロチョウの肉に良くあう

このボロボロチョウの面白いところは
餌の量が少ないときは小型化することである
この性質を利用すれば
餌の量を調節することで室内でペットとして
飼う事も容易である
人の中で暮らせば大変良く慣れ
トイレの躾も犬と同様に出来るのである

さすがの私も
ペットとして飼ったボロボロチョウを
食べることは出来ないだろうと思うのである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章は全てフィクションです


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 188