20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ORKの口伝 作者:出雲一寸

第19回   シュヴァルツ キルシェ
この文章は全てフィクションです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オレヴァホ・ラフ・クノダイスキーの口伝41」

シュヴァルツ キルシェ

和名を黒桜花という
欧州の深い森に生える希少な桜の木である

その名の通り
漆黒の花弁を持ち
遅咲きで他の樹木が若葉を芽吹く頃に
花をつける為
その黒さが一層引き立つ

遠くから見たとき
その全てを吸い込むかのような黒さから
英語圏では特に
ブラックホール チェリーブロッサム
と呼ばれる

文献を調べたところ
過去には
この木で占められている森も
存在したようであるが
その色合いの特異さから忌み嫌われ
一時期集中的に伐採されたため
希少種となってしまった
今残っている木は
人が踏み入れることが大変困難だった
森林地帯最深部に残ったものである
また
開花期間が短く
咲いた花から順に条件が良くても3日から4日で
散りきってしまう為
位置を特定しきれなかったとも思われている
ちなみに葉っぱは緑色である

残念なことに
私も未だ
自然生えの実物にはお目に掛かっていない
現在この木が生育する地域は
自然保護区域に指定されており
おいそれと立ち入ることは困難である
研究機関によって繁殖が試みられているものの
森に生える物とは違い
漆黒の花が咲くことは無い
どうやら地質が
花の色に強く影響を与えるようである
土の持ち出しも禁止であるため
この先も研究の進捗は芳しくないと思われる

追記
私が研究機関を訪ねた時は
丁度サクランボがなっていた為
研究員に頼み込んで一つ頂いてみたが
大惨事・・
舌をたわしで洗いたくなる位
渋かったのである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章は全てフィクションです


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 181