20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:ORKの口伝 作者:出雲一寸

第13回   ナッツモドキ
この文章は全てフィクションです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オレヴァホ・ラフ・クノダイスキーの口伝17」

ナッツモドキ

肉食の甲虫
おもに動物の死骸を食糧とする
コガネムシの一種

名前の由来はその姿から
地面を歩いている所を上から見ると
加工したナッツにそっくりであるため
この名前がついた

この昆虫の恐ろしい所は
その容姿による擬態の効果である
容姿もさることながら
匂いもローストしたナッツの
香ばしい匂いがし
雑食性の野生動物が丸飲みした場合
食道の粘膜に鉤爪で張りつき食い破る
そのまま内蔵を食い荒し
飲み込んだ動物を絶命に至らせ
他の仲間も食糧にありつくという寸法である
世界各地ありとあらゆるナッツの姿をした
同種族がいる

昔から人間も犠牲になることが多いが
拾ってひっくりかえせば
やはり虫
きちんと六本の足が生えており
ナッツと間違えようもないのである
犠牲になった方には申し訳ないが
余りにも慌てん坊であると思わざるをえない

やはり自分の体に取り込む物は
自らの五感をフル稼働させて
注意するのが良いと思われる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章は全てフィクションです


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 183