この作品に対する感想・要望
2012年10月19日(Fri) 01時35分
投稿者:PN 座間恭平 ID:4Vani/V6Pg
(続き)
ここにアップした『みどりの孔雀』は、その『エリーゼの月世界旅行』よりも前の1992年〜1993年に執筆したものですが、最初は手書きで判読すら困難な悪筆。数年後にパソコンで打ち直し、加筆と修正、出版社に送りつけ断られ、また修正し、出版社に送りつけ断られをくりかえしているうちに、いつの間にか20年が過ぎてしまいました・・・(ウソみたいですが、本当です)。
作中に登場するロデリア姫と隣国の殿下との結婚について書いていた頃に、皇太子殿下と雅子妃の結婚の儀があったと記憶しています。
第二部の冒頭の、カンバーランドのお菓子職人が亡き娘を悼んで作ったシュガーケーキの歌姫アイシング嬢の歌うんぬんというのも、結婚式当日にテレビで見た洋菓子研究家の今田美奈子さんの話に触発されて考えたのですが、何度も推敲をくりかえしているうちに、歌だけを残してアイシング嬢の出場を削ってしまいました。
2012年10月19日(Fri) 01時34分
投稿者:PN ID:4Vani/V6Pg
数年前にこのサイトに『マイティーリリー』を投稿させていただいた者です。
1997年初頭、「座間恭平」名義で書いた自作のファンタジー『エリーゼの月世界旅行』(最初の手書き原稿は1994年に執筆)を出版社の理論社に持ち込み、首尾よく出版にこぎつけたものの、折から始まった平成不況や担当編集者さんとの連絡の行き違いから、話は白紙になり、その後、いくつかの出版社にも送りましたが、「長編は売れなくなってきています」とすべて断られてしまいました。
埋もれさせるよりはマシかと、一部で悪名高い「共同出版」の新風舎から思い切って自費で刊行してみたものの、間もなくその新風舎も倒産・・・。運が悪いです。
■ 目次
■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ