20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:繋ぎあわせる物語 作者:鳴瀬羽迦

第30回   のどか






  世界の人口は70億を越えている。
  日本は少子化対策を練っている。






* * *






「のどか」





窓辺の 小さなソファに まるまって


日だまりのなか まるまって


空を眺めながら うとうとしよう


お休みの日の お昼前ののどか


雲ひとつない空 なんにもない空


目をつぶって 透ける光


レースの模様が まだ 揺れている


雲ひとつない空 なんにもない空


ココロもからっぽになるまで うとうとしよう


お休みの日の お昼前ののどか






* * *






「なんだかな」





資金が足りないため実力があるのに
オリンピックに参加できないアスリート達がいるのだそうだ。
ファンによって成り立つ人気商売でないものね。
練習に励みながら自ら資金繰りのため仕事も工夫し励んでいる。

なんだか変な世界。

必要とされるものが必要とする人達に届かない。
そんなことをあちこちに見る。

話は飛躍するが、弱者はかえって搾取の対象の様に思う。

身体に優しいものは食品も衣類もスキンケアも値段が高い。
結局は富裕層の贅沢品となっている。
ほんとうに必要としている人達がいるのにね。

名も無きものにはひっくりかえすこともできない。

少々知名度を持ったものは高飛車にメッセージを繰り出す。
正しいとか正しくないとかはさておき。
右向け右、左向け左、みたいな感じ。
ファンへの影響力は強い。

なんだかな変な世界。






* * *






  地球が賄える人口は?













← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 21397