あ、この二人ーーせっかくのライブデートは、憂鬱な時間に変わった。
「明日香、noomのライブに行かない?」 翼からそう誘われたのは、10日ほど前の朝。高校へ行く途中。西には満月より少し欠けた、白い月が浮かんでいた。 「noomってアレでしょ?新月の夜にライブやるっていう……」 「そうそう、また行きたいなーと思って」 「あれからすっかりハマったんだ?」 1ヶ月ほど前。翼はバンドメンバーと喧嘩したけど、noomのライブに行って、noomみたいな音楽をやりたいということで仲直りしていた。確かあのときは他のメンバーから、うまくライブに行かせるように交渉役を頼まれた気がする。結果大成功だからよかったと思う。 「いいよ、翼くんの目標の音楽ってやつ聞いてみたいし」 noomのことは翼からよく聞いていた。翼が興奮気味に話すのを聞くのは私にとっても楽しかったし、私もライブそのものは好きだから、行くのを楽しみにしていた。 うれしかったから、ラジオの深夜番組にもメールして読んでもらった。「ライブデート楽しんできてくださいね」と言われて、恥ずかしくなって一人で夜中笑ってしまった。
ライブ当日。金曜日だったから、制服のままいろいろ立ち寄った後、ライブハウス「deep mist」へと行った。うっすらと霧が出てきた。 薄暗い会場の中を前のほうに進んで行く。翼の話によると、トークのときに会話できるチャンスがあるらしい。翼は張り切っていたけど、なんだか私は気分が乗らなくなっていた。今朝も少し風邪気味だったし、体調を少し崩したのかもしれない。 やがてほとんどの照明が消え、一瞬真っ暗になった。そしてステージを、ほんのわずかな明かりが照らす。 そこにシルエットが二つ現れた。一人はマイクスタンドの前に立って、もう一人は、ギターを持って座っていた。 観客から拍手が起こる。この二人が、noom。 少しの静寂の後、KIRITOのギターが奏でられた。そして、SAYOの声が、マイクを通じてスピーカーから流れる。マイクを通じて…… 「え?」 私は思わず声を上げてしまった。隣で翼が驚いたようにこっちを見ている。 「どうしたの?」 翼はきっと私のことを心配しているだろうけど、私は翼よりもnoomの方に視線が集中していた。 noomの二人をよく見てみる。 ボーカルのSAYO。細い体にショートヘア。顔は暗くてよく分からないけど、たぶん私より二つか三つくらい上。 ギターのKIRITOは長めの髪。体つきは普通より少しいいくらい。やっぱり顔は暗くてよく見えない。 二人の奏でる音。目を閉じて聴いてみる。耳から入るというよりも、心に響くというほうが正確だ。翼もそんなようなことを言ってたけど、この音は…… 「あ、この二人……」 無意識のうちに声を出してしまったようだ。翼が肩をたたいて聞いてくる。 「明日香、どうかした?noomの二人がなんだって?」 「あ、ごめん……大丈夫。いい曲だね、心の中で響くみたいで」 「そうそう、それが僕の目指す音楽なんだよ」 そう言って、翼はステージに目を向けた。
心の中に響く音。 新月の夜のライブ。 素顔は誰も知らない。 ラジオで曲は流さない。
……そうだったんだ。それが、noomの正体。
何曲か演奏した後、SAYOが観客からの質問に答え始めた。翼も指名されたという、質問コーナーだ。 「それじゃあ最後に……そこの制服を着た女の子!」 SAYOは私を指差していた。 「隣にいる男の子は前回のライブで確か質問してくれたよね?」 翼は照れくさそう、はい、そうです、と笑いながら答えた。 「いっしょにいるってことは制服デートかな?うらやましいなぁ、青春だね」 観客から笑いが聞こえてくる。KIRITOがつっこみを入ってくる。 「あれ、SAYOは制服デートの経験はないの?」 「あー……今は質問タイムだから、さ、さ、何か聞きたいことある?」 なんでもいいよ、と隣で翼が話しかけてくる。 悪いけど、聞きたいことはこれしかない。SAYOとKIRITOの目をしっかりと見据えて、こう切り出した。
「どうしてあなたたちは、ここで歌い続けているの?ここでずっと、歌い続けていくつもりなの?」 二人の表情が明らかに変わった。質問の意味が理解できないじゃない。核心を突いているからだ。 翼もきょとんとした顔をしているに違いない。だけど、今はnoomの二人を見つめるしかない。 SAYOとKIRITOはしばらくお互いを見つめてから、SAYOが答えた。 「ねぇ、あなたの名前は?」 「白崎明日香です」 「そう……いい名前ね。私たちと違って明日があるんだ」 「ということは、やっぱり……」 「質問の答えね。私たちが初めてライブしようとした場所がここだった。これでいい?」 沙夜はやさしく微笑んだ。なんだか申し訳ないことをしているようで気が滅入る。 「これからも続けるんですか?」 「……わからない」 「わからない?」 意外な答えに、私は戸惑ってしまった。 「ずっと続けていくつもりだった。こうしてみんなに、私たちの曲を聴いてもらうのが、私たちの夢だったから。月の無い夜、霧が立ちこめるこの街で、いつまでも永遠に響き渡るようにね。だけど……今、あなたの名前聞いて、考えてるの」 「私の……名前?」 観客がざわめき始めている。きっと、私とnoomにしか分からない会話だからだろう。 「あなたは明日に向かって生きているの。そんなあなたを私たちが、引き止めるのって……あまりよくないことなのかな、て」 「引き止める?」 「人生って、毎日が変わるからおもしろいでしょ?今日と違う明日があるから楽しい……やっぱり、同じところに立っているよりも、変わっていくほうが自然なのかな、て」 「そうですか……わかりました。あとはお二人の考えに任せます」 「ありがと。これからも彼氏とのデート楽しんでね」 「ありがとうございます」 SAYOが笑いかけてくれたので、私も笑い返した。隣で、どういう表情をしたらいいのか分からない翼が立っていた。
ライブ終了後、私と翼はコーヒーショップに入った。翼が誘ってくれたから……というよりも、聞きたいことが山ほどあるからだろう。 「あの会話、どういう意味なんだ?」 「どうって、まぁ、そのままの意味なんだけど」 「いやいや、全然わからない。最初から様子が変だったけど、何か関係あるのか?」 私は正直迷った。noomの二人がどういう決断をするのかわからないし、そもそも説明していいことなのか。 「明日香、僕は先月、ライブに行くように説得してくれて、本当に感謝している。だから、明日香の言うことは信じるから、教えてくれ」 SAYOはこれからもデートを楽しんでね、と言ってくれた。「これからも」ということは、明日に向かってーーそういう意味なのか。 ここで私が話さなかったら、何も変わらないかもしれない。このままnoomは豊霧市のカリスマアーティストとして、その音楽を響き続けていくかもしれない。 だけど多分、それはもうnoomの本意ではないと思った。私も、翼も、そしてnoom自身も、月の無い夜、霧が立ちこめるこの街で留まってはいけないんだ。変わらないといけない。 「じゃあ、話すね。信じてもらえないかもしれないけど……」 翼は真剣に聞いてくれた。外の霧は、少し薄らいでなっているようだった。
|
|