姉の手は、綺麗だと思う。 真っ直ぐに形の整った指。手入れの行き届いた爪。染みひとつない肌。程よい肉付き。 まるでコマーシャルの手のようだ、と私はたびたび言うが、姉はいつも、 「もう。けいちゃんはお世辞が上手いんだから」 などと言って、まともに取り合ってはくれなかった。 けれど、私は姉の手が世界で一番綺麗だと、本当に思っていた。
姉が料理をする時も、仕事でワープロを打つ時も、りんごの皮をむく時も、私は姉の手ばかりを見ていた。 雑巾を絞る時、携帯電話でメールを打つ時、洗濯物を干す時、お茶を淹れる時、髪を手ぐしで整えている時、何かを考えながら顎に手を添える時・・・。いつも姉の手が見えると、そればかりを目で追っていた。 自分の部屋がないので居間で勉強をするのだが、姉の部屋ももちろん無いので、おおよその時間を一緒に居間で過ごすことになる。 テレビを見ている時のテーブルに置かれた姉の手をじっと見ているので、私の勉強は全くはかどらない。参考書の問題が進んでいないことに姉が気づくと、 「ほらほら、そっぽ向いてないで勉強しなさい」 と言って、居間から姿を消してしまう。 姉の手が見えなくなって、ようやく私は勉強に身を入れはじめるのだ。
「でね、そのカドマさんって人が面白くて・・・。 ・・・けいちゃん、聞いてる?」 夕飯時も、私の目は姉の手に釘付けになってしまっていた。勿論その間、食事は進んでいない。 「あら、全然食べてないじゃない。どこか具合でも悪いの?」 否定すると、姉はしばらく私を見つめはじめた。 他から見れば、二人で見つめ合っているように見えるのだろうが、私は姉の手を見ているので、その通りにはなっていなかった。 見つめたままの姉が、やっと口を開く。 「けいちゃん、ずっと私の手ばかり見てるわね」 今までそんなことを言われたことがなかったので、私は大層驚いて、思わず姉の目を見てしまった。 姉の顔を見たのは、なんだかとても久しいような気がする。ああ、そういえば姉はこんな顔をしていた。 「この手に恋でもしてるの?」 冗談まじりに、笑いを含めて姉は言った。だが、その言葉で、やっと確信が持てたように思う。 私は、姉の手が本当に好きなのだ。 笑いださない私を見て、姉も笑みを浮かべるのを止めて手を横に動かした。当然、私の目も同じ方向に動く。 「けいちゃん、私を見て」 手をそのままに、姉は呼びかけた。私は黙ったまま従う。 私の目を確認すると、姉は手を下ろして静かに言った。 「そんなに、好きなんだ」 私は、うなずいた。 どうしてこうなってしまったのだろう、と思うと、涙が出てきそうだった。 無論、泣きたくないので我慢していた。恐らく、顔はゆがんでいたと思う。 「それじゃ、この手は、けいちゃんにあげる」 あげる、と言われた瞬間、私は堰を切ったように泣き出してしまった。
翌朝、眠りから覚めて目をこすった際に、違和感に気づいた。 いつも見慣れている手が、私の両手首から生えていた。 慌てて起き上がり、居間で朝食を用意している姉のもとへ駆けつける。 「あら、おはよう。けいちゃん」 姉はいつものように挨拶をした。 その手は、綺麗ではなかった。 姉の手の次に見覚えがある、紛れもない私の手であった。
改めて、私の持つ姉の手を見た。 とても綺麗な形と肌をしていたが、姉が持っていた時とは何処か違っていた。 どこが違うのか分からなくて、もう一度姉が持つ手を見る。 姉の手は、いつもと同じようにせわしなく動いていた。私の持っていた手が、せわしなく動いていた。 その瞬間、何かとんでもないことをしてしまったような気がした。 この綺麗な手は、私が持ってても意味が無いものなのだと。 思い知ってしまった後、私は泣き出した。 姉に見つからないように居間を出て、扉を閉める。 泣き顔を押さえる私の手は、とても綺麗な形をしていた。
|
|