Warning: Unknown: Unable to allocate memory for pool. in Unknown on line 0
Warning: session_start(): Cannot send session cache limiter - headers already sent in /var/www/htmlreviews/author/11138/11181/10.htm on line 4
あした晴れたら
■ 目次へ
第10回
10
部屋に入ると、かばんをベットの上に無造作に投げおき、家着に着替えはじめた。 父親はかおるが小さい頃病死し、それ以来母親が子育て・家事をこなしながら、美容院を切り盛りしてきた。 男親がいないことに寂しさを感じることもあったが、それよりも自分のために忙しく働く母親の姿をみて、”しっかりしなければ”と無意識ながら思っていた。 母親に心配かけないようにと、機嫌をうかがうことに慣れていった。 他人の負の感情に負けそうになることもあったが、そのたびに、母親の自分への愛情に気付かされ感謝してきた。 戸山久美の「悲しい」気持ちが、かおるには何となく解るような気がした。 着替え終わり、ベットの上に力なく腰をあずける。
「余計なお世話かなー」
誰に聞いてもらうわけでもなく、一人つぶやく。 だが何故か気になるのだ。
翌日、久美は教室のはしで、西田知代を中心に女子4人に囲まれていた。 楽しく会話がはずんでいるわけではない。
「あのさー、ちょっと優しくされたからってカンチガイしないよーにね?」
知代が威圧的に言ってきた。
「何のことよ」 「昨日、かおる君と一緒に帰ってたでしょ。あたし見たんだよね」
そのことか、と久美は内心ため息をついた。 たまたま一緒になっただけのことなのに、たった一度彼と下校したからといって何故こうまでされるのか。
(だから人って、めんどくさい)
「たまたま帰りが一緒になっただけだし、期待もなにもしてないよ」
自分は悪いことをしていないのに、周りを囲まれ追い詰められているという状況が、久美にはストレスだった。昔、いじめを受けていた時のことを思い出す。
「人にはバランスってのがあんの。戸山さんとかおる君なんて釣り合わないし」
何を見て、そんなことが決まるのか。 久美は黙ったまま俯いていた。
「まあ、いいよ。次から調子のんないでよ。”遠慮”もしなくちゃ」
最後に知代がにっこり笑いながらそう言うと、女子たちは自分の席近くにダラダラと戻っていった。
|
|
← 前の回 次の回 → ■ 目次
■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 2207