20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
作品名:まだ、忘れられなくて 作者:てっちゃん

この作品に対する感想・要望


2009年03月05日(Thu) 23時15分 投稿者:てっちゃん ID:WPrEPcqrcs
>紅月赤哉さん
初めまして。コメントありがとうございました。
そしてレスが遅くなってしまって本当にすみませんでした(汗)

温かいコメント本当に嬉しいです。よいひと時を過ごせてもらえたのであれば、僕としても大満足です。
やっぱりバッドエンドはあれでね、うん、あれあれ(笑)

別れが普遍的なバッドエンドにならない、そんな作品を書いていきたいです。
バッドエンド作家にはなりたくないですからねw
また読んでいただけた方によいひと時を過ごせてもらえるよう、これからも頑張っていきます。
2009年02月05日(Thu) 00時20分 投稿者:紅月赤哉 ID:pYOuHIbfys
初めまして。紅月赤哉と申します。読ませていただきました。
主人公の心象がじっくりと伝わってきた良い作品だったと思います。ショートショートの中で表現される世界に十分引き込まれて心地よい一時でした。
個人的にはやっぱりバッドエンドは好きではないのですけどね(笑)

忘れられなくても、幸せな人生が前にある。
そんな物語を今後は描いてもらいたいです。

素敵な作品、ありがとうございました。
2009年01月28日(Wed) 00時23分 投稿者:てっちゃん ID:U45a.yeaJw
>kattuさん
コメントありがとうございました。

三年という月日は、確かに重要な期間だと思います。大切な者を失った三年分というのは人それぞれによって様々ですが、この主人公にとっての三年分を描くことは作者である私の責任です。そこをご指摘していただき本当にありがとうございます。

実は初めて投稿サイトにアップする用にこの作品を書き始めたのですが、二つの終わり方が私の中で生まれてしまったのです。つまりより「現実的」な恋愛物語か、より「空想的」な恋愛物語か。どの結末を選ぶか読者に選択してみてもらおうと当初の終わりで今回区切ってみたのですが、投稿の仕方がよくわからなくて、紆余曲折した結果ショートショートで完結というわけのわからない投稿になってしまいました。本当に申し訳ないです。

直せるようなら直して、改めて責任を持って物語を終わらせたいと考えています。
2009年01月27日(Tue) 01時27分 投稿者:kattu ID:hgINeVAMog
「あれから3年」 
その 3年が 重要な「秘密」だとおもうのですが どうでしょう?
字数制限も時間制限もないのですから...。



■ 目次  ■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ