20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
作品名:エロ仙人 作者:抹茶小豆

この作品に対する感想・要望


2009年07月26日(Sun) 16時58分 投稿者:ヒルナギ ID:/dt./QFN7M
エロ仙人、読ませていただきました。

理性と欲望の対立というのは、古典的なかんじですけれど。
二項対立が恋愛に昇華されるのを、エロ仙人をからめてコミカルに描くのは。
かなりの離れ技だと思えました。

欲望の超克ではなく。
いっそエロの仙人になれと。
そういうことですね。
感服しました。

2009年07月04日(Sat) 23時06分 投稿者:抹茶小豆 ID:cYhbY1Do/M
「人形」「死んでも〜」「エロ仙人」は確かに想像で書いてる。

でも「ピアノを弾くオッサン」のピアノを弾けない人の気持ちは、私の実体験です。大人になってピアノを再開し、張り切って発表会にでたもんの「どないすんねん!これ」という状況に陥った経験を題材にしました。

というわけで結論(?)
経験と、知識をきちんと自分のものにしていないと、作品にリアルさがあまりでない。ということですね。

今回のご指摘をもとに、次作は「リアリティー」をテーマに切り口をかえて臨みたいと思います。
「コイツまた方向性間違ってるや!」と笑いつつ、暖かく見守ってなおかつコメントいただければ幸いです。
2009年07月04日(Sat) 22時49分 投稿者:抹茶小豆 ID:cYhbY1Do/M
GIONMAROさん、キャラ変わりましたね♪
さわやかで素敵です。

というわけで、今回のお題は『リアリティー』について。
「高校教師と女生徒の恋」をテーマに話があまり暗くならないために登場させたのがエロ仙人で、亀仙人+ど根性ガエルのぴょん吉を参考にしました。

「踵〜」以降必死に考えたのは「読み手にとって心地いいものを作ろう」ということです。安直に「笑いを磨こう!」と思い作ったのが、「衝動」と「嘘都市伝説」です。(つづく)
2009年07月04日(Sat) 19時27分 投稿者:GIONMARO ID:.9mtQ7TsXQ
やったぜこんだ一番乗りだい!
面白いもの書くよね、小豆君。
おいら的にゃ『ピアノを弾くオッサン』が一番いけてると感じるが。
これもリアリティという点では弱点がある。仙人が出てくるからじゃないよ。

■ 目次  ■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ