20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:異聞 北条時宗の恋 作者:沢村俊介

第24回   (24)父として子に何を

 その夜、薬草の絞り汁を持って、安寿尼が部屋に入って来た。

時宗は、薬汁を飲むために、安寿尼に、背を抱きかかえられるようにして、上半身を起こしている。
女の匂いがして、時宗は頬を染めていた。

「御台さまは、ほんに、ご案じなされておりました」
「……」
「それに、わたしのような者に、ほんに、よう、お話くだされました」

『そなたに、何を話した?』
そう時宗は、問いたかったが、何も言わず、安寿尼の顔を見た。

 安寿尼が、じっと、こちらを見返している。

「わがままものゆえ、お気をわるくなされますな、と申されました」
 安寿尼は、そう言うと、顔を伏せた。

時宗は、恥じた。
 そうなのだ、若い頃、評定衆たちの集まりで、己の気に添わぬことが決せられると、
酒を飲んだ。
 酒気のせいで、その苛立ちが一層高じる。そして、妻に当たり散らした。

 妻に、言葉を投げつけるだけでは足りぬときがあった。
 腹の虫が騒ぎ、それが頭にまで登って来ると、物を投げつけたくなった。
 いや、実際に、杯を投げ、そばにいた妻の横っ面を、手で殴ったような気がする。
 翌朝、目覚めたとき、肩や腕に痛みを覚えるのだ。
 何故なのだ、と、いぶかしく思ったことは何度となくあった。

 明くる日、息子の貞時が来た。
われの情けない姿を見せたくなかった。
 だから、妻の祝子にも、貞時の見舞は無用だと言って来たのだ。

 しかし、今、貞時が見舞いに来たとなると、周りの者たちが、われの病は、相当重いと見ているのであろうと思い、不安がよぎる。

 心に重いしこりがある。
 が、安寿尼に連れ添われて入って来た貞時の姿を見ると、うれしさが込み上げて来た。
時宗は、おのれ一人の力で起き上がろうとした。
 しかし、起き上がれない。
 と同時に、貞時と安寿尼が近づいて来た。

 時宗は、貞時の顔を見た。
(父上、ご無理をなされますな)
と、言っているようであった。

 貞時と安寿尼が、ふたり寄り添いながら、時宗の肩と背に手を置き合い、そのままゆっくりと、時宗のからだを、床の上に、寝かせつけようとしていた。

 貞時に何かを言わねばと思うが、胸が詰まる。
かすかながら、頭が動く。
(貞時、すまぬ。しかし、よう来てくれた)
時宗は、涙がにじみ出ているのもかまわず、目を開けて、じっと貞時を見た。

 貞時の目に、心配気な様子が見え、いとおしさを感じる。
 安寿尼がそばにいることも気にならず、時宗は、貞時の顔を飽くこともなく見つめている。

 貞時の目に涙を見たとき、時宗は、目をつむった。
(貞時には、何もしてやれなかった、これからも、そうであろうな)
あまりに、悲しくて、時宗は、手を伸ばし、貞時の手を取り、にぎった。
(あの世に逝っても、そちのことは、見守っていてやるぞ)

 そうは思うが、あの世がどのようなもので、あの世で、われがどのような有様になるのかもわからぬゆえに、その言葉を口に出しては言えぬ。

(われの一生とは何であったのだ)
貞時の手をにぎる、おのれの手の力が、徐々に弱まっていく…。
                                  (つづく)


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 8562