20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:共振 作者:三日月

第5回   5
 昭雄は毎日、夜の十時頃まで勉強をしていた。学校の授業の予習と復習、それと宿題は欠かさない。根は真面目な男である。
 その日、午後の十時を回り、いつものように勉強を終えて風呂に入ろうとした時、昭雄はふと、妙な胸騒ぎを感じた。
 風呂に入っても、胸騒ぎは消えない。そして、風呂から出て五分ほどした頃、その胸騒ぎはふと途切れた。
 その直後、部屋の中で携帯電話が鳴った。それは、美和子からのものだった。
「今、何か、感じた?」
 美和子は言う。
「感じた。おかしな胸騒ぎ」
「何か、あったのかな。篠原さんと、川上さんにも、電話をしてみる」
「何かわかったら、また、僕の方にも電話をして」
「わかった。そうする」
 一度、電話を置き、昭雄は本を読みながら、美和子からの電話を待つ。
 二十分後、再び、電話が鳴った。
「原因がわかったわよ。川上さんが、この間、話をしていたストーカー男に襲われたって」
「それで、大丈夫だったの?」
「一応、大丈夫だったようだけど、今、篠原さんが、川上さんのところに向かっている」
「川上さんの心が、僕たちに伝わったというわけなの?」
「そうだと思う。私たちの心は、どこかでつながっているのよ」
「誰かの心が揺れると、僕の心も揺れるということか」
「いわば、魂の共振ね」
「共振か」
 昭雄は、その言葉に共感した。
 自分は一人じゃない、という気持ちがする。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 2095