20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:当世女性気質 作者:石田実

第60回   60
部屋に入ると、この前来た時より整頓されていると彼は思った。雑然と目に入ったものが収納されたのか、片付いていた。壁に「ユトリロ」の絵が掛けてあった。それが部屋を優雅にしていた。
「『ユトリロ』ですね。」と結城が絵を見ながら言った。「ええ、駅前のお店で買ったの。」とみどりは何気なく言って、コーヒーを入れ始めた。「『ユトリロ』は好きです。見ているとパリの街にいるみたいです。」
「あら、あなたはパリに行ったことあるの?」とみどりが聞いた。
「ええ、学生の時に、友達と。」
「へー、意外だわね。結城がフランスに興味があるなんて。」
「それほど興味があるってわけじゃないけど、絵を見るのは好きだったから、友達に誘われて行っただけ。大した理由もなかった。」
「何日ぐらいいたの?」
「一週間ぐらい。」
「ずっとパリに?」
「一日はモンサンミッシェルに、もう一日はロワールの城廻り、あとはずっとパリ。」
「へー、よかったわね。ところでフランス語はできたの?」
「いや、できない。英語も片言。友達はフランス語が少し話せたかな。でも英語も使っていた。」
「あらそう。それでパリはよかった?」
「そうね、嫌いじゃないけど物価は高いし、暮らすのは大変だな。食事代だけでも馬鹿にならない。」
「レストランは高いでしょうね。毎日レストランで食事していたの?」
「そう、毎日。」
「それじゃお金要るわけね。コンビニはないの?」
「あると聞いていたけど行かなかった。友達がレストランで食事をしたがったのでね。何しろ友達の言うとおりにしていたから、どこに行くのもその友達の言うままに動いていた。」
「それで絵は見たの?」
「見たよ。ルーブルにも行ったし、それに何と言ったかな、駅を改造した美術館・・」
「何だっけ?わたしも思い出せないわ。」
「まあいいや。そことか、まだ他にも行ったな。」
「ピカソとか。」
「そうピカソも見たね。あまりいいとは思わなかったけれど。」
「美術館が沢山あるのね。わたしも行ってみたいな。ねえ、来年の五月に行かない?連れてって。」とみどりは甘えた声を放った。同時に彼女はコーヒーをカップに注ぎ、結城の様子を窺った。結城は困惑した表情を浮かべたが、休みが取れないと言って、返事を曖昧にした。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 7875