20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:終焉の先 作者:TAK

第28回   03-9 求める物(後編)
部屋に帰ってからも、レジェは全く普通だった。
ヒロオミも明るく振舞いながらも、心に引っかかりは残ったままだ。

── 見る目は変わってしまいますか?

レジェは、本当はあっさりと否定されたかったのではないだろうか。ヒロオミの、「まさか」という言葉を聞きたかったのではないか。ヒロオミはぼんやりと考える。
「灯り、消しますよ?」
「ん?あぁ。」
声をかけられて、意識が戻る。レジェはテーブルの上のランタンに手をかけて、芯を絞って灯りを消す。
「おやすみなさい。」
「おやすみ。」
今はもう、ヒロオミの心は後悔でいっぱいだった。
ベッドにもぐりこむが、眠れない。昼間に寝てしまったこともあるのかもしれないが、寝苦しい気がして何度も寝返りを打つ。
「…眠れませんか?」
闇の中から、レジェの声がした。なんだか、旅に出てからこちら、夜になると2人でぽつぽつと会話をする機会が多いような気がする。
「うん。昼寝しすぎたかな。」
ヒロオミもぽつりと返す。
「あの、さっき、ごめんなさい。」
「え?」
思わず、耳を疑う。
「変なことを聞いてしまいました。」
「な、なんのことかな…。」
「…そのことです。」
動揺が声に乗ってしまった。レジェが気がつかないわけがない。
また馬鹿な答えを返してしまったな、とヒロオミは寝返りを打つ。
「さっき、嘘をつきました。司祭様は、私が大司教になることは反対されました。」
「うん…。」
「私自身が訳もわからないうちに、私はガーディアンの候補として持ち上げられていました。何も解らない私を、司祭様だけがかばってくださいました。」
「うん…。」
闇の中で、静かにレジェの声が聞こえてくる。
「教会と軍隊というのは、あまり元々仲がよいものではありません。教会は威信をかけていたし、私はそのために色々と疲れるほど、利用され、引っ張りまわされました。」
「うん…。」
「本音を言うと、ガーディアンは、私には合いません。全ての声を受け止めたり、たった1人で居続けることは、私にはとても。それで、司祭様に強くお願いして、あの地に逃げたんです。」
「うん…。」
眠れない。ヒロオミは、がばっと起き上がった。
「ヒロオミ?」
起き上がる音を聞いて、レジェが呼びかけてくる。ヒロオミは枕を闇にぽいっと放り投げる。どさっと落ちる音がした。
「いたっ。なんですか、突然。」
「なんか、わかった。」
「はい?」
ヒロオミは立ち上がり、またも裸足でぺたぺたと歩いた。
「邪魔だ。」
「…。何を言ってるんですか?」
枕を抱えながら、レジェは横になったまま、近寄ってきたヒロオミをじっと見る。ヒロオミは枕を手にして、レジェの顔の横に置く。
「ここに寝る。もうちょっとそっちへ移動しろ。」
「…馬鹿なことを…。」
レジェはようやく理解して、起き上がり、自分の枕を壁際に寄せた。ヒロオミの枕を横に並べて、シーツをめくる。
「ベッド、潰れないかな…」
「ないない。」
心配そうに呟くレジェに適当に答えて、ヒロオミはベッドへもぐりこんだ。
「狭いな。」
「あっちに広いベッドがありますよ…。」
窮屈そうな声でレジェが答える。それでもなんとか治まって、ヒロオミも横になる。
「変わった。」
「え?」
「嘘をついても仕方がない。確かに、俺は変わったよ。司書さんから話を聞いて。」
「…う、うん。」
「それから、復活祭の踊りを見て。レジェは、本当は凄い人なんだと思った。」
「す、凄くは…」
「凄いよ。本当に綺麗だった。頭の中が真っ白になって、指先も震えるくらい。あんな感情になったことは、多分ないと思う。あんな踊りができるレジェは、やっぱり凄いんだ。」
「う、うん。…ありがとう。」
ヒロオミが横向きになる。レジェは既に壁を背に横向きになっている。
「でも、レジェには多分、一番欲しいものが手に入ってなかったんだな。」
「え?」
「レジェを知っても、変わらない物。クレール卿はきっとそうなんだろうけど。レジェにとっては尊敬する人だものな。そのままの自分を見せる怖さが大きかった。違うか?」
「え、え…どうなんでしょう。」
レジェは自分の心の中を見通すような視線を感じて、心臓が高鳴る。
「エザリムは全てのものを手に入れて、でも欲しいものはたった1個なのに手に入らなかった。それときっと、同じなんだ。」
「…。」
「レジェも、ハルを捜している。」
「ヒロオミ…もう、いいです。」
レジェは心を掻き乱されるような感覚を覚えた。ヒロオミの強い視線が体に刺さる気がした。何もかも、隠していたことを暴露されて、言いようのない不安な気持ちになる。
「よくない。」
「いいです、ヒロオミ。」
「だめだ。聞いてくれ。」
「いやだ、怖い。やめてください。」
レジェは寝返りを打って、視線を逸らそうとした。ヒロオミはレジェの肩をがっちりと掴んだ。
「俺に見せないで、どうするんだ?」
ぴたり、とレジェが止まる。ヒロオミは腹の底から声を出した。そうしないと震えてしまいそうだったからだ。静かな、力の篭った声は、2人の動きをぴたりと止める。
「…俺が、ハルになる。」
「え…。」
「俺は知ったぞ。レジェ。知って、でもここにいる。俺がレジェにとってのハルだ。」
「…。」
ヒロオミはゆっくりと、レジェの胸に自分の頭を押し付ける。
「俺がいる。レジェを知って、変わっていく。でも、変わらずにいるよ。どれだけ知っても。」
「…」
レジェは、大きな頭を抱えた。ヒロオミは、じっとしていた。確かめろ、といわないばかりに、息を潜めて。不安が消えていく。この先、きっと同じ不安を抱くことはないだろう。レジェは予感した。


(第3章終わり)


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 9552