20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた
 ■ 目次へ

作品名:紅の華 作者:雪永

第2回   ――1章――
人は二つの種類に大別される

運命を信じる者と
信じない者

それは些細な違いだが
それだけで人の意思は左右される

――1章――

人気のない駅のホームで呆然と立ち尽くす男――真島陣。
陣は腕に嵌めた時計に目を落とし、軽く頭を振る。
時刻はすでに深夜11時を回っており、終電も終わった駅には誰も残っていない。
「……なにが、降水確率10%だ……」
陣の呟きは、激しい雨音にかき消される。
空は黒く分厚い雲に覆われ、空と大地を繋ぐ雨の線は、視界を奪い去っていく。
雨音だけが虚しく響き渡る駅のホームで、陣は大きく溜息を吐いた。
「雨は止みそうにないし……行くか」
濡れる覚悟を決めた陣は、そのまま雨のカーテンに突っ込む。
陣の着込んだ服は雨を吸い込み、すぐに酷い不快感と重みを与えてきた。
「くそっ……。せっかくの日曜日が……」
雨に打たれながら、陣は苛立ち気味に言葉を吐き捨てる。
学校が休みだからと少し遠出したのが裏目に出た。
大人しく家の中で過ごしていれば、これほど憂鬱な気分になる事もなかっただろう。
いまさら、そのことを悔やみながら、陣は雨の中をがむしゃらに走る。
駅から五分ほど走ったところで、家路を急ぐ陣の足が――不意に止まる。
立ち止まった陣は、周囲を見渡しながら首を傾げた。
「……なんだ、今の音……。あっちの方か?」
何か、金属と金属がぶつかり合うような、そんな甲高い音だった。
事故でもあったのだろうか?
陣はその場で数秒間迷った後、音がしたであろう方向へと足を向けた。
――もうこれだけ濡れていれば、これ以上は濡れようがないだろう。
陣が足を向けた方向の先には、小さな公園がある。
普段から人が訪れない場所だが、今は夜で雨ということもあり、公園周辺にも人の気配はまったく存在しなかった。
こんな場所で金属音などするものだろうか?
陣は首を傾げながら、公園の中へと足を踏み入れた。
案の定、公園には雨音が響くだけで、人影は見当たらない。
「……勘違いだったのかな……」
陣が呟き、帰ろうとしたその視界に、蹲る人の影が飛び込んできた。
その影は、公園に生えた木の幹に背を預け、座り込んでいる。
それを目にした陣は、慌ててその人影へと駆け寄った。
距離が近付くにつれ、公園に設置された外灯の明かりも手伝って、座り込んだ人影の姿がはっきりと見えてくる。
それは、奇妙な人影だった。
紅く、燃えるような色をした長髪に、着込んでいるのは同じく紅色のコート。
体のラインからして、女性である事は間違いない。
「だ、大丈夫ですか?」
陣の問いかけに、その女はゆっくりと、俯けていた顔を持ち上げた。
それは、驚くほど美しい顔立ちをした女だった。
見る者の時間を止めるほどに――
紫紺に染まった切れ長の双眸が、陣の顔を見据える。
陣が女の美しさに目を奪われる中、そっと口の端を持ち上げた。
「運は尽きていないな……」
女の奇妙な呟きに、陣は眉根を寄せる。
「……殺しはしない。だから、安心しろ」
さらに意味不明な言葉を女は呟き、そして――
いきなり陣の首筋に喰らいついてきた。
「え?」
女の唐突な行動に、陣は何も反応できない。
それどころか、わずかな痛みと共に陣の意識は薄れていく。
雨音が徐々に遠くなり、それに変わって激しい耳鳴りが世界を支配した。
手足の感触が完全に失われ、意識は暗闇の底へと沈んでいく。
「――それにしても、人間の世界に迷い込む事になるとはな……」
女の呟きを最後に、陣の記憶は完全に途切れた。


← 前の回  次の回 → ■ 目次

■ 20代から中高年のための小説投稿 & レビューコミュニティ トップページ
アクセス: 627