「天才の読み方」3
著者 齋藤孝
出版 大和書房
p71より引用
“仕事をし続けて疲れない人というのは、
仕事自体が休息になっているということがあり得るのです。”
教育学者である著者による、
古今東西の天才達の天才たる理由を分析し紹介する一冊。
ピカソからイチローまで、
天才達の技術とその上達する方法が事細かに書かれています。
上記の引用は、
ピカソが精力的に作品を生み出した事についての項の中の一文。
後から書かれていますが、
仕事を遊びにする事で、
ある部分は動きある部分は休息させられるようになるそうです。
いつか私もこの様な境地に至りたいとは思いますが、
ずっと仕事をしているのはやっぱり嫌です。
こんな事を思っているようでは、
何も上達しないまま人生が終わってしまいそうですが・・・。
ーーーーー
詳細を見る



|