書評などのレビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた




改めて納得 評価・オススメ度 ★★★★
名前 出雲一寸 お気に入りに追加 性別 非公開 年齢 非公開
投稿日時 2011/04/11(Mon) 22:31 更新日時 2011/04/11(Mon) 22:31

「あなたの脳にはクセがある」4

著者 養老孟司
出版 中央公論新社

p231より引用
“運動なら、だれでも訓練が必要なことはわかるであろう。
病気もしかし、感染症のような場合には、
あるていどの訓練が必要である。”

解剖学者である著者による、
いろんな雑誌に掲載された評論をまとめた一冊。
都市主義についてから子供のしつけについてまで、
一つ一つ解剖学的に著者の意見が述べられています。

上記の引用は、
予防接種についての一文。
備えあれば憂いなしということでしょうか、
いつ起こるかわからない事態に対して、
少しずつ体を鍛えておかなくては、
突然に動こうにも動けないと言う事だと思います。
普段からある程度病原菌とも付き合っておくのが、
病気になった時に症状をやり過ごしやすいのかもしれません。
予防接種というのは良く考えられた方法なんだなと思います。
自然が嫌で人工のものばかりにしておき、
街路樹を植え、
木が大きくなったらまた邪魔だから切り倒す。
という現場を最近見ました。
著者のその他の作品でも頻繁に出てくる、
都市は人間の脳の中にある物が出てきた物という主張は、
いつ読んでもああなるほどと改めて納得します。

ーーーーー

詳細を見る



出雲一寸さんの掲示板へ

前の画面に戻る