「向上心」5
著者 スマイルズ
訳 竹内均
出版 三笠書房
p216より引用
“大衆の人気を得たい一心で、
実現不可能な見せかけだけの意見を
述べることが多くなるのだ。”
元医者の文筆家である著者による、
同著者の「自助論」の内容を個人の成長に向け充実させた一冊。
自分を伸ばす心構えから良い人間関係を作る方策まで、
歴史を作り上げてきた偉人達のエピソードを交えながら、
深い人生智を紹介されています。
上記の引用は、
政治の実権に関する一文。
この本が初めて日本語に訳されたのは、
明治11年の事だそうですが、
現代の情勢と照らし合わせても、
まったく古さを感じる事の無い意見だと思います。
勤勉に努力し自分を作り上げるというところは、
「自助論」とほぼ同じであると思います。
私が言うまでも無いのでしょうけれども、
二冊とも出来るだけ若いうちに読んでおいたほうがいいと思う、
名作です。
ーーーーー
詳細を見る



|