書評などのレビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた




映画解説者 評価・オススメ度 ★★★★
名前 出雲一寸 お気に入りに追加 性別 非公開 年齢 非公開
投稿日時 2011/03/08(Tue) 21:49 更新日時 2011/03/08(Tue) 21:49

「生死半半」4

著者 淀川長治
出版 幻冬舎文庫

p98より引用
“好きな仕事に命懸けで取り組んでいれば、
疲れるどころか逆にどんどん元気が出てきます。”

「さよなら・さよなら・さよなら」のフレーズで有名な、
映画解説者である著者による、
生と死について考えたエッセイ集。
生死に対する著者の考えが、
映画のセリフの引用等と共に書かれています。

上記の引用は、
著者の仕事に対する姿勢に関しての一文。
確かに、
自分の好きな事をしているときは、
気分が高揚して疲れを感じない物です。
それが仕事ならば毎日楽しくて仕方ないのですが、
なかなかそうはいかないです。
以前読んだ「「やりたいこと」がわからない人たちへ」の中には、
自分のしている事をいつまでも嫌いではいられない、
という様に書いてあったので、
とりあえずやめてしまわないように気をつけます。
著者が解説をしていた映画番組は今でもありますが、
最近は著者のような映画解説者をあまり見られないのが、
少し残念です。

ーーーーー

詳細を見る



出雲一寸さんの掲示板へ

前の画面に戻る