書評などのレビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた




本当に難しい事 評価・オススメ度 ★★★
名前 出雲一寸 お気に入りに追加 性別 非公開 年齢 非公開
投稿日時 2011/03/06(Sun) 22:05 更新日時 2011/03/06(Sun) 22:05

「ニッポン全国酒紀行」3

著者 江口まゆみ
出版 文春文庫PLUS

p80より引用
“ボルドーでも、同じオーナー一族で100年以上続くシャトーは
数えるほどしかないというから、世界でも希有な存在だ。”

利き酒師・ビアテイスターの資格を持つ著者による、
日本独自の酒や日本の酒周辺を紹介する一冊。
ビールから始まり泡盛まで行き、
時には自ら酒造りに参加し作る過程でも酒を飲む。
自称ヨッパライターの名に恥じない著者の活躍が、
所狭しと描かれています。

上記の引用は、
日本のワイナリー「シャトー・ルミエール」に関する一文。
同じ事を長く続けられると言う事は、
本当に難しい事なんだなと思いました。
ワインの本場でも少ない歴史の長さに、
尊敬の念を抱かずにはいられません。
取材先の電話番号が載せられているので、
飲みたくなって購入する時に便利な一冊だと思います。

ーーーーー

詳細を見る



出雲一寸さんの掲示板へ

前の画面に戻る