「続・涼しい脳味噌」3
著者 養老孟司
出版 文春文庫
p196より引用
“自転車に乗れる、スキーで滑れる、泳げるようになる。
それを、なぜだと尋ねても、本人にも返事ができない。”
解剖学者である著者による、
独自の視点から世の中を見た雑誌連載をまとめた一冊。
昆虫標本のカビふきから戦争の話まで、
世の中の事柄を幅広く取り上げ解説されています。
上記の引用は、
学生に解剖を教える事についての一文。
物事を繰り返し身体で覚える、
これが身体知というものなのでしょうか。?
後半は書評なので、
読みたい本を探す為に活用されるのも良いかもしれません。
少し変わった視点で世の中を見たい方に。
ーーーーー
詳細を見る



|