書評などのレビューコミュニティ
 ようこそゲストさん トップページへ ご利用方法 Q&A 操作マニュアル パスワードを忘れた




原典に当たってから 評価・オススメ度 ★★
名前 出雲一寸 お気に入りに追加 性別 非公開 年齢 非公開
投稿日時 2010/09/19(Sun) 17:22 更新日時 2010/09/19(Sun) 17:22
「ヘタな人生論より徒然草」2

著者 荻野文子
出版 河出文庫

p123より引用
“人間にとって大事なものは、この衣食住の三つにすぎない。”

予備校講師である著者による、
「徒然草」を元に著者の経験を交えて解説した一冊。
本文中の徒然草の現代語訳も著者の手による物で、
古典講師の本領が存分に発揮されています。

上記の引用は、
徒然草第123段の中の一文。
これら3つに薬を加えた人にとって大切な4つを、
手に入れる事がこれからも出来るように、
毎日頑張って生きて生きたいと思います。
学生や若い内に原典に当たってから、
こちらを読んだほうがよいかもしれません。

ーーーーー

詳細を見る



出雲一寸さんの掲示板へ

前の画面に戻る